令和7年9月24日(水曜日)令和7年度第2回名古屋市地域密着型サービス等及び地域包括支援センター運営協議会
会議の名称
令和7年度第2回名古屋市地域密着型サービス等運営協議会、令和6年度第3回地域包括支援センター運営協議会
開催日
令和7年9月24日(水曜日)
開催時間
午前9時15分から午前11時30分まで
開催場所
市役所西庁舎西12E会議室
議題(公開・非公開の別)及び審議の概要
- 令和7年度 利用者満足度調査について、令和6年度 認知症初期集中支援チーム及び認知症地域支援推進員の実績について
 事業ごとにアンケート方法が異なることから、混乱なくアンケートを実施するよう意見を受け、より分かりやすい資料へ修正した。認知症初期集中支援チームが目指す方向性についての意見があり、早めの関わりを作っていくことの重要性を整理した。
- 地域密着型サービス事業者等の指定等について(非公開)
出席者数
- 委員:15名 事務局:3名
- 委員:14名 事務局:4名
傍聴者数
- 1名
- 非公開
非公開の理由
当該協議会が行う事業者指定等の審議の過程を公開すると、当該協議会の適切な意思決定に著しい支障を及ぼすおそれがあるため。
関係資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 高齢福祉部 高齢福祉課 いきいき支援センター・介護予防推進担当
電話番号:052-972-2540 ファクス番号:052-955-3367
Eメール:a2540@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 高齢福祉部 高齢福祉課 いきいき支援センター・介護予防推進担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



