子ども青少年事業寄附金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003677  更新日 2025年10月17日

子どもの健やかな育ちを支援したい!

写真:子どもたち

事業内容

子どもや子育て家庭の支援、次代の親となる青少年の自立支援など、生まれる前から青少年期にいたるまでの施策や事業の推進に取り組んでいます。

皆様からのご寄附は、子どもの権利を保障し、子どもの健やかな育ちを社会全体で支援するまちの実現を目指して制定した「なごや子どもの権利条例」の推進や、児童福祉施設の運営など、子どもたちが健やかに生まれ育つための次世代育成支援に役立てます。

寄附実績

  • 令和5年度 5,861,139円
  • 令和4年度 8,097,000円
  • 令和3年度 19,674,506円

名古屋市が運営する児童福祉施設等の設備更新やなごや子どもの権利条例の推進(市民への広報)する費用の一部などに活用させていただきました。

このメニューへの寄附の申込み

以下のリンクをご覧ください。

連絡先

子ども青少年局 企画経理課

電話番号:052-972-3193 ファクス番号:052-972-4437

電子メールアドレス:a3193@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

財政局 財政部 資金課 資金担当
電話番号:052-972-2308 ファクス番号:052-972-4107
Eメール:a2309-09@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 資金課 資金担当へのお問い合わせ