名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- パブリックコメント
- 意見募集を終了した計画等についての市民のご意見及び市の考え方
- 令和6年度に公表した計画
- (現在の位置)「給付金支給事務 全項目評価書(案)」に係る意見募集の結果について
「給付金支給事務 全項目評価書(案)」に係る意見募集の結果について
公表時期:令和7年1月 所管局:財政局
- 「名古屋市社会的養育推進計画2029(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 名古屋市デジタル学習基盤整備計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 不登校児童生徒の多様な学びの保障に向けた支援方策Nagoya HEART Plan(なごやハートプラン)(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 「予防接種に関する事務 全項目評価書(案)」に係る意見募集の結果について
- 第5期名古屋市ひとり親家庭等自立支援計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 水の環復活なごや戦略実行計画2030(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 「なごや子ども・子育てわくわくプラン2029 名古屋市子どもに関する総合計画(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 名古屋市上下水道経営プラン2028(改定版)(案)に対する市民意見の内容及び考え方
- 「認知症の人と家族が安心して暮らせるまちづくり条例の改正の考え方(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 健康増進事業に関する事務 全項目評価書(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 「名古屋市障害のある人もない人も共に生きるための障害者差別解消推進条例の改正の考え方(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 「母子保健に関する事務 特定個人情報保護評価 全項目評価書の再評価(案)」に 係る意見募集
- 名古屋市観光・MICE戦略2028(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 「旅館業に係る規制の見直しの方向性(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方
- 「子ども会活動振興策の方向性(案)」に対する市民意見の内容及び市の考え方について
- 介護保険に関する事務の特定個人情報保護評価の再実施に係る意見募集
- 「児童手当に関する事務 特定個人情報保護評価 全項目評価書の再評価(案)」に係る意見募集
- 「地方税に関する事務 全項目評価書(案)」に係る意見募集の結果について
- 「給付金支給事務 全項目評価書(案)」に係る意見募集の結果について
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.