市会だより臨時号(平成28年1月号)委員会室の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031587  更新日 2025年10月16日

委員会室の写真です。委員長席の両隣に副委員長席があり、その隣に委員席があります。また、委員長席の対面に説明員席があり、委員会室の脇に傍聴席と市政記者席があります。


委員会室は、第一委員会室から第六委員会室、議会運営委員会室があり、常任委員会、特別委員会、議会運営委員会が開かれています。
名古屋市会の委員会室は、委員席がU字形で配列されていることが特徴です。(議会運営委員会室を除く。)

  1. 委員長席…委員長が着席します。
  2. 副委員長席…副委員長が着席します。
  3. 委員席…各委員会の委員が着席し、質問などを行います。
  4. 説明員席…各委員会が所管する局の理事者(局長等)が着席し、委員からの質問などに答えます。
  5. 傍聴席…傍聴に来た方が着席します。傍聴については、以下のリンクをご覧ください。
  6. 市政記者席…市政記者クラブ所属の報道機関の記者が着席します。

このページに関するお問い合わせ

市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ