市会だより第157号 6月定例会特集号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031496  更新日 2025年10月16日

6月定例会は、6月16日から7月4日までの19日間にわたって開かれ、「平成29年度名古屋市一般会計補正予算(第2号)」など市長提出案件18件、議員提出議案7件についての審議などを行いました。

6月定例会の日程

月日 会議
6月16日
  • 開会
  • 本会議
  • 市長提出案件について市長より提案説明
6月21日から6月26日
  • 本会議
  • 代表質問
  • 個人質問
6月27日から7月3日
  • 常任委員会
  • 市長提出案件について審査
7月4日
  • 本会議
  • 市長提出案件などについて議決
  • 閉会

「第20回アジア競技大会の推進に関する決議」を全会一致により可決しました

2026年に開催される第20回アジア競技大会に向けた機運醸成を図るとともに、この大会を成功に導き、愛知・名古屋の目覚ましい発展に寄与するために全力で取り組むことを表明するため、「第20回アジア競技大会の推進に関する決議」を可決しました。決議の全文は次のとおりです。

第20回アジア競技大会の推進に関する決議

第20回アジア競技大会が、この愛知・名古屋で2026年に開催される。アジア競技大会は、アジア版のオリンピックとも言われ、オリンピックに次ぐ参加選手数を誇る権威ある大会である。
アジアのトップアスリートによる熱戦を間近で見ることができるこの大会は、市民のスポーツへの関心を高め、スポーツの振興に大いに資するだけにとどまらず、地域を活性化させることはもちろんのこと、OCA(アジア・オリンピック評議会)憲章に基づき、スポーツを通じて日本とアジアの人々が友情と相互理解を深め、平和な社会の構築にもつながるものであり、交流人口の拡大など、この地域を一層発展させることになる。
そして、名古屋を国内外から人を引きつける魅力ある都市とするために、アジア競技大会のような国際的なスポーツイベントを積極的に実施していく必要がある。
よって、名古屋市会は、大会開催に向けた機運醸成を図るとともに、来るべき第20回アジア競技大会を市当局、愛知県及び関係諸団体とともに成功に導き、愛知・名古屋の目覚ましい発展に寄与するために全力で取り組むことを表明するものである。
以上、決議する。
平成29年7月4日
名古屋市会

写真:第20回アジア競技大会 PRポスター
第20回アジア競技大会開催決定 PRポスター

平成29年度6月補正予算などを可決しました

「平成29年度名古屋市一般会計補正予算(第2号)」はじめ補正予算4件については、いずれも原案どおり可決しました。

賛成多数により原案どおり可決

  • 平成29年度名古屋市一般会計補正予算(第2号)
  • 平成29年度名古屋市名古屋城天守閣特別会計補正予算(第1号)
  • 平成29年度名古屋市基金特別会計補正予算(第2号)

全会一致により原案どおり可決

  • 平成29年度名古屋市公債特別会計補正予算(第2号)

補正予算4件の主な概要は次のとおりです。

  • 名古屋城天守閣木造復元に向けた調査
    名古屋城天守閣を木造復元した場合の入場者数見込み及び民間活力の導入などの調査を実施するものです。
  • 名古屋城天守閣寄附金の募集
    名古屋城天守閣木造復元に向けた市民の機運醸成を図り、寄附金を募集するための計画策定及び広報物の作成などを行うものです。
  • 名古屋城天守閣積立基金の設置
    名古屋城天守閣木造復元のための寄附金を積み立てるため、名古屋城天守閣積立基金を設置するものです。
  • 教育館の移転改築
    老朽化が進み、耐震性能が不足している教育館の移転改築を実施するものです。

以下の12件については、いずれも全会一致により原案どおり可決(人事案件については同意または異議なき旨の答申議決)しました。

  • 市長等の給与の特例に関する条例の制定について
    市長、副市長及び常勤の監査委員の給与について減額するものです。
  • 「福祉事務所設置条例の一部改正について」、「名古屋市図書館条例の一部改正について」及び「区役所支所の設置並びに名称及び所管区域に関する条例及び名古屋市地区会館条例の一部改正について」の3件
    町の区域の設定などに伴い、規定を整理するものです。
  • 名古屋市公会堂条例の一部改正について
    名古屋市公会堂の改修に伴い、施設利用料金の基準額の改定などを行うものです。
  • 財産の取得について
    なごやサイエンスパークBゾーン事業用地として、土地を買い入れるものです。
  • 契約の一部変更について
    山崎川橋りょう下部工改築工事などの請負契約について、契約金額及び完成予定期日を変更するものです。
  • 指定管理者の指定について
    有松駅自転車駐車場の指定管理者を指定するものです。
  • 「人事委員会の委員選任について」、「固定資産評価審査委員会の委員選任について」、「農業委員会の委員選任について」及び「人権擁護委員の推薦について」の人事案件4件

以下の2件については、いずれも賛成多数により原案どおり可決しました。

  • 名古屋城天守閣積立基金条例の制定について
    名古屋城天守閣の整備にあたり、復元の財源となる寄附金の受け皿とするため、基金を設置し、必要な事項を定めるものです。
  • 名古屋市地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
    錦二丁目7番地区整備計画区域などにおける建築物の制限に関して、規定の整備などを行うものです。

「平成29年度名古屋市名古屋城天守閣特別会計補正予算(第1号)」及び「名古屋城天守閣積立基金条例の制定について」については、採決に先立ち、次の反対討論が行われました。

反対討論(日本共産党)

  • 第1に、市民合意がない中、木造復元ありきで寄附金を募ることは問題であること。
  • 第2に、収支計画において依然として税金投入の恐れがあること。
  • 第3に、上物である天守閣の木造復元を急ぐあまり、文化財である「本物」の石垣保存を軽んじることは認められないこと。

各議員の賛否について

各議員の賛否は、以下のリンクをご覧ください。

議員提出議案

以下の7件については、いずれも全会一致により原案どおり可決しました。

  • 第20回アジア競技大会の推進に関する決議
  • 空き家等対策の推進に関する意見書
  • ワーク・ライフ・バランスの推進に関する意見書
  • 通学路の安全確保を求める意見書
  • 都市の地下空間の利活用に関する総合管理体制の整備を求める意見書
  • ギャンブル等依存症対策の抜本的強化に関する意見書
  • 雪崩による遭難者の救助対策の推進に関する意見書

決議・意見書の全文は、以下のリンクでご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ