市会だより第184号 11月定例会 提出案件の賛否

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031139  更新日 2025年10月16日

市長提出案件

以下の52件については、いずれも全会一致により原案どおり可決(人事案件については同意または異議なき旨の答申議決)しました。

条例案

  • 公告式条例の一部改正
  • 情報あんしん条例の一部改正
  • 職員の給与に関する条例の一部改正
  • プール条例の一部改正
  • 有料自転車駐車場条例の一部改正
  • 市営住宅条例及び定住促進住宅条例の一部改正
  • 個人情報保護条例の制定
  • いじめ問題再調査委員会条例の制定

補正予算

  • 令和4年度一般会計補正予算(第6号)など7件

一般案件

  • 契約の締結(2件)
  • 契約の一部変更
  • 財産の出資
  • 指定管理者の指定(27件)
  • 公立大学法人名古屋市立大学定款の変更
  • 公立大学法人名古屋市立大学第三期中期目標の変更
  • 当せん金付証票の発売
  • 事業変更に対する同意

人事案件

  • 土地利用審査会の委員選任
  • 人権擁護委員の推薦

指定管理者の指定(1件)については、賛成多数により原案どおり可決しました。

図書館9館(東、中村、富田、守山、志段味、緑、徳重、名東、天白)の指定管理者を指定するものです。

議員提出議案

以下の3件については、いずれも全会一致により原案どおり可決しました。

意見書

プラスチック資源の循環に向けた支援の充実に関する意見書

プラスチック製品のリサイクルに係る経費に関し、地方公共団体が新たに負担することとなる経費について、必要な財政措置を講ずることなどを強く要望するものです。

学校施設への空調設備の整備促進に関する意見書

子どもたちが安全で安心して学校生活が送れるようにするため、耐震化、老朽化対策、防災対策などと同時に、全ての学校において空調設備の整備が進むよう、十分な財源の継続的な確保を図るとともに、補助率及び補助単価を引き上げるよう強く要望するものです。

環境教育の推進及びカーボンニュートラル達成に向けた学校施設のZEB化のさらなる推進を求める意見書

学校施設に関するZEB化の新たな技術の開発や周知を行うこと。特に、新築や増築といった大規模事業だけではなく、LEDや二重サッシといった部分的な省エネ改修事業を行う学校を増やしていくことが、カーボンニュートラルの達成及び環境教育の充実につながることに留意して、周知の徹底に取り組むことなどを強く要望するものです。

ひとくちコラム ZEB(ゼブ)とは

Net Zero Energy Buildingの略称で、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。

意見書の全文は、市ウェブサイト(市会情報)でご覧いただけます。

賛成多数で可決した指定管理者の指定(1件)について、賛否と結果は下記の表のとおりです。

11月定例会提出案件の賛否
会派名 議員名・選出区 可決
自民 伊神邦彦議員(千種区) 賛成
自民上村みちよ議員(東区) 賛成
自民渡辺義郎議員(北区) 賛成
自民浅野有議員(西区) 賛成
自民斉藤たかお議員(中村区) 賛成
自民小出昭司議員(中村区) 賛成
自民中田ちづこ議員(中区) 賛成
自民西川ひさし議員(昭和区) 賛成
自民ふじた和秀議員(瑞穂区) 賛成
自民服部しんのすけ議員(熱田区) 賛成
自民岡本善博議員(中川区) 賛成
自民浅井正仁議員(中川区) 賛成
自民吉田茂議員(港区) 賛成
自民鈴木和夫議員(南区) 賛成
自民藤沢ちあき議員(南区) 賛成
自民松井よしのり議員(守山区) 賛成
自民北野よしはる議員(守山区) 賛成
自民中里高之議員(緑区) 賛成
自民岩本たかひろ議員(緑区) 議長のため議決に参加できない
自民丹羽ひろし議員(名東区) 賛成
自民成田たかゆき議員(天白区) 賛成
民主 斎藤まこと議員(千種区) 賛成
民主山田昌弘議員(千種区) 賛成
民主服部将也議員(北区) 賛成
民主うえぞの晋介議員(西区) 賛成
民主うかい春美議員(中村区) 賛成
民主塚本つよし議員(中区) 賛成
民主おくむら文悟議員(昭和区) 賛成
民主久田邦博議員(瑞穂区) 賛成
民主森ともお議員(熱田区) 賛成
民主久野美穂議員(中川区) 賛成
民主赤松てつじ議員(中川区) 欠席
民主加藤一登議員(港区) 賛成
民主橋本ひろき議員(南区) 賛成
民主小川としゆき議員(守山区) 賛成
民主岡本やすひろ議員(緑区) 賛成
民主日比美咲議員(名東区) 賛成
民主田中里佳議員(天白区) 賛成
減税 佐藤ゆうこ議員(東区) 賛成
減税田山宏之議員(北区) 賛成
減税鹿島としあき議員(西区) 賛成
減税豊田薫議員(中区) 賛成
減税大村光子議員(昭和区) 賛成
減税前田えみ子議員(瑞穂区) 賛成
減税中川あつし議員(中川区) 賛成
減税沢田ひとみ議員(港区) 賛成
減税河本ゆうこ議員(守山区) 賛成
減税余語さやか議員(緑区) 賛成
減税浅井康正議員(名東区) 賛成
減税鈴木孝之議員(天白区) 賛成
公明 田辺雄一議員(千種区) 賛成
公明長谷川由美子議員(北区) 賛成
公明さわだ晃一議員(西区) 賛成
公明中村満議員(中村区) 賛成
公明木下優議員(中川区) 賛成
公明吉岡正修議員(港区) 賛成
公明さかい大輔議員(南区) 賛成
公明金庭宜雄議員(守山区) 賛成
公明近藤和博議員(緑区) 賛成
公明小林祥子議員(名東区) 賛成
公明三輪芳裕議員(天白区) 賛成
共産 岡田ゆき子議員(北区) 反対
共産江上博之議員(中川区) 反対
共産さいとう愛子議員(名東区) 反対
共産田口一登議員(天白区) 反対
未来 手塚将之議員(千種区) 賛成
未来増田成美議員(緑区) 賛成
ラナ さはしあこ議員(緑区) 賛成
  • 令和4年12月7日(11月定例会閉会後)に「名古屋未来」から手塚将之議員の離団届が提出され、同日、手塚将之議員から「日本維新の会名古屋市会議員団」の会派結成届が提出されました。
  • 令和4年12月21日に「名古屋民主市会議員団」から斎藤まこと議員の離団届が提出され、同日、斎藤まこと議員から「ともにネットワーク」の会派結成届が提出されました。
  • 令和5年1月11日に「減税日本ナゴヤ」から前田えみ子議員の離団届が提出され、同日、前田えみ子議員から「無所属の会」の会派結成届が提出されました。

このページに関するお問い合わせ

市会事務局 調査課 図書広報担当
電話番号:052-972-2094
Eメール:a2096@shikai.city.nagoya.lg.jp
市会事務局 調査課 図書広報担当へのお問い合わせ