ちょうないかい(やさしい日本語でかいてあります)
ちょうないかい について がいこくじん の かた に やさしい日本語 で あんない しています
ちかくに すむ ひと の あつまり を 「ちょうないかい」と いいます
「ちょうないかい」とはなにか、あんないします
ぼうさい かつどう
- さいがいが おこったとき には おたがい に たすけます
- じしん の ときは ひなんじょ で たべもの や のみもの を くばります
ひなんじょ とは おおきな さいがい が おきたとき に にげる ところ です
ぼうはんかつどう
- あんぜん の ために どうろ に でんき を つけます
- あんぜん の ために パトロール します
こうつうあんぜん
- こうつうじこ に あわない ように みまもり を します
まちのそうじ
- どうろ や こうえん の そうじ を します
- ごみ の あつめる ばしょ の そうじ を します
- ダンボール、かん、しんぶんし を あつめます
おまつり、イベント
- おまつり や うんどうかい を します
- ちかく に すむひと と こうりゅう します
ちょうないかい に はいりたい とき
なかむらくやくしょ ちいきりょくすいしんか に でんわ して ください
でんわばんごう052-433-2741
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中村区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-433-2741 ファクス番号:052-433-2086
Eメール:a4332741@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ