ロコモ予防教室(20歳以上、予約制)
ロコモティブシンドロームにより、歩行や日常生活の自立度が低下します。予防のための運動や食事について学びませんか。
イベントカテゴリ: 講座・講演
開催地区:中村区
- 開催日
-
2026年1月23日(金曜日)
- 開催場所
-
中村保健センター3階 多目的室
- 内容
- 理学療法士による運動指導
- ロコモ度テスト(ロコモ25、2ステップテスト)
- 保健師講話
- 管理栄養士講話
- 歯科衛生士講話
- 申込み
-
必要
日程
- 前期コース 令和7年9月12日(金曜日)
- 後期コース 令和8年1月23日(金曜日)
時間(両コース共通)
- 受付時間 午後1時15分から午後1時30分
- 終了時間 午後3時40分頃
対象者(両コース共通)
中村区在住の20歳以上で運動に支障のない方
持ち物(両コース共通)
水分補給用飲み物、タオル、健康手帳(お持ちの方)
(注)動きやすい服装・靴でお越しください
予約方法(両コース共通)
中村保健センター 健康づくり担当まで、電話でお申込みください(先着順)
電話番号:052-433-3092
「ロコモ予防教室チラシ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は(電話番号052-433-3092)までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中村区役所 中村保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-433-3092 ファクス番号:052-483-1131
Eメール:a4333092@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 中村保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ