ロコモロコモコ教室(小学校1年生から6年生と保護者、予約制)[中村区]
ロコモになるのはお年寄りが多いですが、近ごろは「子どもロコモ」といって、子どもにもロコモがあることがわかってきました。どうしてロコモになるのか、どうしたらロコモにならないか一緒に学びましょう!
日時
日程 令和7年7月31日(木曜日)
受付時間 午前9時30分から午前9時45分
開催時間 午前9時45分から午前11時30分頃
場所
中村区役所 講堂(5階)
内容
- おやこでロコモクイズに挑戦
- おやこでロコモ度チェック
- バランスボールでロコモ予防
- 骨と筋肉に必要な栄養の話
- 栄養バランスのとれたレシピの紹介
対象者
中村区在住の小学生(1年生から6年生)と保護者 15組
予約方法
予約開始日
令和7年6月11日(水曜日)から
申し込み用ウェブサイトよりお申込みください
(注)予約は先着順です
以下の2次元コードからもお申込みできます

持ち物
水分補給できるもの、筆記用具
(注)動きやすい服装と運動靴でお越しください
問合せ先
下記作成担当までお問い合わせください
(注)「ロコモロコモコ教室チラシ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです
内容を確認したい場合は(電話番号 052-433-3092)までお問い合わせください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中村区役所 中村保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-433-3092 ファクス番号:052-483-1131
Eメール:a4333092@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 中村保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ