松重閘門(まつしげこうもん)
松重閘門の紹介

90メートルを隔てて2基ずつ建つこの塔は、中川運河と堀川を結ぶ通船路閘門として、昭和5年に建設されたが、水運の衰退から昭和51年から閘門としての経済的生命を終えた。
高さ20メートルの避雷針をつけた尖塔や三角窓は、異国情緒を漂わせ、周囲に設けられた10基の照明灯が、エキゾチックな夜景をかもし出している。
昭和61年5月、市文化財に指定された。付近は昭和61年に松重閘門公園となり、中川区唯一の歴史公園となっている。
このページに関するお問い合わせ
中川区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-363-4319 ファクス番号:052-363-4316
Eメール:a3634319@nakagawa.city.nagoya.lg.jp
中川区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


