瑞穂区:近代の歴史(語り継ぎたい四つの街の物語)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021921  更新日 2025年10月17日

身近な地域遺産発見・発掘事業

平成28年度から平成29年度にかけて、現在の瑞穂区のまちが、明治から昭和前期の耕地整理・区画整理事業によって成り立っているという歴史的魅力を身近な地域遺産として発見・発掘・整理をして瑞穂区の魅力を区の内外に発信する事業を行いました。

近代の歴史遺産に焦点をあてたまち歩きマップと、事業の調査成果をまとめた冊子、「瑞穂区の近代」語り継ぎたい四つの街の物語を発行しましたので、ぜひご覧ください。

ともに、データサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかりますのでご注意ください。また、一部テキスト情報のないデータです。内容を確認したい場合は、瑞穂区役所地域力推進室(電話番号:052-852-9303)までお問い合わせください。

瑞穂区近代の歴史散歩

瑞穂区近代の歴史散歩道(まち歩きマップ)令和5年3月改訂発行

瑞穂区近代の歴史散歩道(まち歩きマップ)平成29年10月発行初版

「瑞穂区の近代」語り継ぎたい四つの街の物語

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

瑞穂区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当
電話番号:052-852-9303 ファクス番号:052-852-9306
Eメール:a8529303@mizuho.city.nagoya.lg.jp
瑞穂区役所 区政部 地域力推進課 地域の魅力の向上・発信担当へのお問い合わせ