農のある風景

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023544  更新日 2025年10月16日

南陽地区の農地の四季の風景や植物、生き物を紹介します。

農のある風景in南陽

農業振興地域に指定されている南陽地区には、約469ヘクタールを誇る市内最大の農地が広がっています。

ここでは、南陽地区の農地の四季の風景や植物、生き物をご紹介します。

写真:西茶屋のひまわり

南陽の四季

写真:西福田に広がる田園風景
夏の南陽町西福田(平成24年8月撮影)
写真:畑を耕すトラクター
夏の西茶屋の畑(平成24年8月撮影)
写真:福田川河口排水機場から見た田園風景
初秋の南陽町西福田(平成24年9月撮影)
写真:コンバインによる稲刈り1
初秋の天目町(平成24年8月下旬撮影)
写真:コンバインによる稲刈り2
秋の新茶屋(平成24年10月撮影)
写真:雪に埋もれたトラクター
冬の藤高(平成26年2月撮影)

南陽の生き物たち

写真:白サギの群れ
水田に飛来するサギの群れ
写真:南陽地区に生息するキジ
南陽地区に生息するキジ
写真:どじょうをくわえたサギ
どじょうをくわえたサギ

南陽の植物

写真:ひまわり
西茶屋のひまわり(平成24年9月撮影)
写真:コスモス
西茶屋のコスモス(平成24年10月撮影)

このページに関するお問い合わせ

港区役所 南陽支所 区民生活課 農政担当
電話番号:052-301-8209 ファクス番号:052-301-8399
Eメール:a3018118-07@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 南陽支所 区民生活課 農政担当へのお問い合わせ