名古屋港水族館

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023514  更新日 2025年10月16日

男女を問わず、子どもから大人まで楽しめる、市内屈指の人気スポット「名古屋港水族館」について紹介するページです。

2つのテーマ館や世界最大級のメインプールなどで、約500種50,000匹の海のいきものを間近に観察できます。

南館

南館は、「南極への旅」をテーマに、南極観測船ふじが辿ったコースに沿って、「日本の海」、「深海ギャラリー」、「赤道の海」、「オーストラリアの水辺」、「南極の海」の5つの水域・地域に住んでいる多様な生き物たちを紹介しています。

写真:南極の環境を再現した、「南極の海」のペンギン水槽
南極の環境を再現した、「南極の海」のペンギン水槽
写真:回遊魚たちが泳ぐ、「日本の海」の黒潮の水槽マイワシのトルネード
回遊魚たちが泳ぐ、「日本の海」の黒潮の水槽マイワシのトルネード

北館

北館は、「35億年はるかなる旅-ふたたび海へもどった動物たち-」をテーマに、生物たちの進化の過程で海中生活に適応していったシャチやバンドウイルカ、ベルーガなどを海洋哺乳動物を見ることができます。

写真:飼育係の解説を交えた、シャチの公開トレーニングの様子
飼育係の解説を交えた、シャチの公開トレーニング
写真:躍動感あふれるイルカパフォーマンス
躍動感あふれるイルカパフォーマンス

施設の概要などの詳細は、次のリンクよりご確認いただけます。

お問い合わせ

名古屋港水族館についてのお問い合わせはこちらへお願いいたします。

名古屋港水族館 電話番号:052-654-7080 ファクス番号:052-654-7001

 

※名古屋港水族館についてのお問い合わせに関しましては、以下の「このページに関するお問い合わせ」では回答できませんので、あらかじめご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-654-9621 ファクス番号:052-651-6179
Eメール:a6549621@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ