歯っぴー教室(予約制)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035300  更新日 2025年10月16日

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

開催地区:港区

むし歯菌の攻撃をフッ化物が防御しているイラスト

歯の生え始めた頃、歯は未完成のやわらかい状態で生えてきます。
フッ化物塗布を行って歯の質を強くし、むし歯を予防しましょう。

開催日

2025年10月9日(木曜日) 、10月23日(木曜日) 、11月13日(木曜日) 、11月27日(木曜日) 、12月11日(木曜日)
2026年1月15日(木曜日) 、1月22日(木曜日) 、2月26日(木曜日) 、3月19日(木曜日) 、3月26日(木曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後2時30分 まで

内容

歯科健診・フッ化物塗布

募集人数
20名
申込み

必要

下記「このページに関するお問い合わせ」の担当までお電話にてお申込みください。

対象者

1歳から3歳まで(初めて参加する保護者で希望者は歯科健診あり)

港保健センター開催日程

  • 令和7年6月26日木曜日
  • 令和7年7月10日木曜日
  • 令和7年8月28日木曜日
  • 令和7年9月11日木曜日
  • 令和7年10月9日木曜日
  • 令和7年11月13日木曜日
  • 令和7年12月11日木曜日
  • 令和8年1月15日木曜日
  • 令和8年2月26日木曜日
  • 令和8年3月19日木曜日

南陽分室開催日程

  • 令和7年7月24日木曜日
  • 令和7年9月25日木曜日
  • 令和7年10月23日木曜日
  • 令和7年11月27日木曜日
  • 令和8年1月22日木曜日
  • 令和8年3月26日木曜日

南陽分室の移転について

令和8年1月から南陽分室が名古屋市港区春田野2丁目3703番地(戸田川緑地敷地内)に移転します。
ご注意ください。

持ち物

  • 母子健康手帳・歯ブラシ・タオル
  • フッ化物塗布料金720円

生活保護世帯に減免制度あり(港区役所または南陽支所発行の保護受給証明書をお持ちください。)

このページに関するお問い合わせ

港区役所 港保健センター 保健予防課 保健感染症担当
電話番号:052-651-6537 ファクス番号:052-651-5144
Eメール:a6516471-08@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 港保健センター 保健予防課 保健感染症担当へのお問い合わせ