こころの健康相談[港区]
こころの健康相談日
眠れない、感情の浮き沈みが激しい、これまで興味があったことにも興味がもてなくなった・・・。
もしかしてこころの病気かも?と思われたら、一度ご相談ください。
精神科医より必要に応じて、医療機関の案内をさせていただきます。
対象
こころの健康などに関する悩みを抱える方、もしくはそのご家族
開催日時
毎週金曜日(第3金曜日を除く) 午前10時00分から11時00分
申込み方法
予約制の面接相談です。
申込み・お問い合わせについてはページ下記にお電話ください。
(注)かかりつけの医療機関がある場合は、まず主治医にご相談ください。
うつ病家族相談日
家族の方が元気がない、ひきこもりがちになった、日中も寝ていることが多い等、うつ病かも?と思われたことはありませんか。
ご家族からお話を伺ったのち、精神科医より必要に応じて医療機関を案内させていただきます。
対象
うつ病の疑いがある方のご家族
開催日時
毎月第3金曜日 午前10時00分から11時00分
申込み方法
予約制の面接相談です。
申込み・お問い合わせについてはページ下記にお電話ください。
(注)かかりつけの医療機関がある場合は、まず主治医にご相談ください。
こころの健康(夜間・土日)無料相談
対象
こころの健康などに関する悩みを抱える方、もしくはそのご家族
申し込み方法
予約制の面接相談です。
場所・時間等の詳細は予約時にお伝えします。
予約専用電話番号:052-962-9002
予約受付時間
月曜から金曜日(祝休日除く)
午前8時45分から午後5時30分
愛知県精神科救急情報センター
緊急で受診が必要な時に、電話で医療機関等の案内をします。
(注)かかりつけの医療機関がある場合は、まず主治医にご相談ください。
電話番号
052-681-9900
開設時間
休日を含む24時間体制
このページに関するお問い合わせ
港区役所 港保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-651-6509 ファクス番号:052-651-5144
Eメール:a6516471-09@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 港保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ