ページの先頭です

ここから本文です

令和7年度 はじめての幼児食教室のご案内

このページを印刷する

ページID:183396

最終更新日:2025年2月17日

幼児期は、こころも身体も成長が著しく、保護者の困りごとも増える時期。

幼児食のポイントや、困りごとへのヒントとなる話を、試食を交えてお話しする教室です。

対象

1歳から3歳のお子さんと、その保護者

各先着10組

(注意)託児はありません

内容

  • 幼児期の食事についての話
  • 幼児食の試食
  • 個別相談

場所

南保健センター 1階 会議室

日程

  • 令和7年5月14日水曜日
  • 令和7年7月11日金曜日
  • 令和7年9月12日金曜日
  • 令和7年11月14日金曜日
  • 令和8年1月16日金曜日
  • 令和8年3月6日金曜日

時間

午前10時15分から午前11時30分

開始時間の15分前から受付を開始します。

持ち物

食事用エプロン、スプーンやフォークなどの食具

(試食を希望する場合)

予約方法

専用フォームにてお申し込みください。


令和7年度 はじめての幼児食教室申込フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

その他

当日欠席される場合は、南保健センターまでご連絡ください。

感染症等の流行状況により、内容や時間を変更する場合があります。

このページの作成担当

南区役所南保健センター保健予防課保健感染症担当

電話番号

:052-614-2812

ファックス番号

:052-614-2818

電子メールアドレス

a6142811-09@minami.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ