北柴田新田(きたしばたしんでん)・稲荷神社(いなりじんじゃ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023939  更新日 2025年10月17日

北柴田新田稲荷神社の写真
稲荷神社

北柴田新田は、天白川をはさんで南柴田新田とともに、宝暦6年(1756年)名古屋・納屋町の柴田屋新兵衛が開発した新田であります。なお、北柴田新田から天白川の底をとおして、南柴田新田へ用水を送っていました。この伏越しの檜材が、大正14年(1925年)6月に完成した、柴田から名和村間の複線化工事のとき、天白川底から出てきたといわれています。稲荷神社は宝暦6年の創建であります。

このページに関するお問い合わせ

南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-823-9327 ファクス番号:052-811-6360
Eメール:a8239326@minami.city.nagoya.lg.jp
南区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ