令和7年10月 市長の動き
令和7年10月
| 日 | 時間 | 件名 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 1日(水曜日) |
午前8時45分 |
エスパシオ ナゴヤキャッスル オープニングセレモニー | エスパシオ ナゴヤキャッスル |
| 午後1時00分 | 本会議 | 議場 | |
| 午後3時00分 | 地方行財政に関する講演会 | 市公館 | |
| 午後6時30分 | 名古屋ピンクリボンフェスタ2025 | 久屋大通公園 | |
| 2日(木曜日) | 公務なし | ||
| 3日(金曜日) | 午前8時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 午後2時00分 | 一般社団法人名古屋市医師会 山根則夫会長との対談 | 庁内 | |
| 午後2時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後3時25分 | コンラッド・フィヨレク ジェシュフ市長 表敬訪問 | 庁内 | |
| 午後4時30分 | 徳川美術館運営懇話会 | 徳川美術館 | |
| 午後5時05分 | 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫秋季特別展視察 | 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 | |
| 午後6時00分 | 大韓民国建国4357年「開天節」及び「韓日国交正常化60周年」記念レセプション | 名古屋観光ホテル | |
| 4日(土曜日) | 午後2時50分 | ファイティングイーグルス名古屋ホームゲーム開幕節 | 枇杷島スポーツセンター |
| 午後6時25分 | 砕氷艦「しらせ」艦上レセプション | 名古屋港ガーデンふ頭 | |
| 5日(日曜日) | 午前9時50分 | 第36回千種区民まつり | 平和公園 |
| 午後1時30分 | 名古屋ダイヤモンドドルフィンズホームゲーム開幕節 | IGアリーナ | |
| 6日(月曜日) | 午後0時10分 | 名古屋市交通死亡事故多発警報発令に伴う緊急街頭啓発活動 | 市役所交差点 |
| 午後2時00分 | 来客応対 | 庁内 | |
| 午後3時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 7日(火曜日) | 午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 午後11時15分 | TGC in あいち・なごや2026開催に向けた記者発表会 | IGアリーナ | |
| 午後1時00分 | 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)第1回世界放送者会議 | 名古屋市国際展示場 | |
| 8日(水曜日) | 午前9時35分 | 来客応対 | 庁内 |
| 9日(木曜日) | 午前10時00分 | 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)第1回世界報道会議 | 名古屋市国際展示場 |
| 午前11時05分 | NESTBOWL「JOURNAL」 撮影 | 庁内 | |
| 午前11時30分 | NESTBOWL「JOURNAL」 株式会社ビームスクリエイティブ 佐野明政様との対談 | 庁内 | |
| 午後2時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 10日(金曜日) | 午前9時30分 | 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学との連携と協力に関する包括協定締結式 | 庁内 |
| 午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後1時40分 | 公益社団法人名古屋私立保育連盟及び名古屋市会保育議員連盟から予算要望を受領 | 市公館 | |
| 午後3時15分 | 財政福祉委員会 | 第2委員会室 | |
| 午後5時05分 | 名古屋市危機管理対策本部会議 | 庁内 | |
| 午後5時30分 | 報道機関取材対応 | 庁内 | |
| 午後6時05分 | 名古屋食肉市場買参事業協同組合懇親会(みかわ牛活性化) | TIAD,オートグラフ コレクション | |
| 11日(土曜日) | 午前10時30分 | 日・タイ文化フェス2025in覚王山日泰寺 | 覚王山日泰寺 |
| 12日(日曜日) | 午前10時55分 | 名古屋をどりNEO傾奇者(第78回名古屋をどり) | 岡谷鋼機名古屋公会堂 |
| 午後1時00分 | 第24回全国障害者スポーツ大会名古屋市選手団結団式 | 市公館 | |
| 13日(月曜日) | 午前10時45分 | Coppa Centro Giappone 開会式 | 久屋大通公園 |
| 午前11時35分 | FESTA ITALIANA 2025 | オアシス21 | |
| 午後1時00分 | Coppa Centro Giappone パレード走行 | 中区 | |
| 14日(火曜日) | 午前8時45分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 | |
| 午前9時15分 | 行政監理委員会 | 庁内 | |
| 午前9時25分 | 経営会議 | 庁内 | |
| 午前11時00分 | 議会運営委員会 | 議会運営委員会室 | |
| 午前11時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後2時00分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
| 午後3時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後3時45分 | 一般社団法人愛知県旅行業協会 柴岡正幸会長ら 来訪 | 庁内 | |
| 午後4時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後6時25分 | 李軍華 国際連合経済社会問題担当事務次長との面談 | 豊田市 | |
| 午後7時00分 | 2025 国際首長フォーラム 歓迎レセプション | 豊田市 | |
| 15日(水曜日) | 午前8時25分 | エスカレーターの安全利用促進キャンペーン | 名古屋駅 |
| 午前9時30分 | 来客応対 | 庁内 | |
| 午前10時00分 | 男子バレーボールチーム「ウルフドッグス名古屋」表敬訪問 | 庁内 | |
| 午前10時30分 | 名古屋市区政協力委員議長協議会 | 庁内 | |
| 午前11時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後1時00分 | 本会議 | 庁内 | |
| 午後2時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後4時05分 | 2025 国際首長フォーラム 特別セッション「自発的自治体レビュー(VLR)」 | 豊田市 | |
| 16日(木曜日) | 午前9時30分 | 来客応対 | 庁内 |
| 午前10時30分 | 第65回名古屋市地域女性団体体育祭 | 東スポーツセンター | |
| 午後1時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後2時50分 | 株式会社H&Yからの新舞子海上アスレチックパークへの招待に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
| 午後3時20分 | タキヒヨー株式会社及びケイティケイ株式会社からの次世代に向けた文化体験提供事業寄附金への寄附に対し市長感謝状を贈呈 | 庁内 | |
| 午後4時00分 | フリーライター 大竹敏之様 来訪 | 庁内 | |
| 午後4時20分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後5時00分 | 第59回和道会全国空手道競技大会優勝選手 表敬訪問 | 庁内 | |
| 午後5時15分 | 名古屋交通労働組合との交通政策に関する意見交換 | 庁内 | |
| 17日(金曜日) | 午前9時30分 | 区長との意見交換 | 庁内 |
| 午前10時15分 | 大西一史熊本市長との懇談 | 庁内 | |
| 午前10時30分 | 防災トップマネジメント研修 | 庁内 | |
| 午前11時40分 | ロサンゼルス親善使節団表敬訪問 | 市公館 | |
| 午後0時10分 | シドニー市公式代表団表敬訪問 | 市公館 | |
| 午後0時55分 | 来客応対 | 庁内 | |
| 午後2時15分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後3時00分 | 第71回名古屋まつり フラワーカーパレード「フラワーカー完成式」 | 名古屋城 | |
| 午後3時50分 | 名古屋学生万博2025実行委員会関係者 来訪 | 庁内 | |
| 午後4時40分 | 第16回国連ハビタット環境技術専門家国際会議 | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
| 午後5時30分 | 公明党名古屋市会議員団より市立中学校における35人学級の早期実現に関する要望書を受領 | 庁内 | |
| 午後6時30分 | 姉妹友好都市親善使節団歓迎レセプション | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
| 18日(土曜日) | 午前10時00分 | 第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋) 1年前セレモニー | JRゲートタワー |
| 午前11時00分 | 第71回名古屋まつりオープニングセレモニー | 久屋大通公園 | |
| 午前11時20分 | 第71回名古屋まつり 視察 | 久屋大通公園 | |
| 午後2時00分 | 地域脱炭素フォーラム2025in名古屋 | 中小企業振興会館 | |
| 午後6時30分 | シドニー市公式代表団歓迎夕食会 | JRセントラルタワーズ | |
| 19日(日曜日) | 午前9時45分 | 北区区民まつり「きた・きたフェスタ」 | 北区役所 |
| 午前10時55分 | 第71回名古屋まつり行列 | 市役所本庁舎前 | |
| 午後2時15分 | 大河ドラマ「豊臣兄弟!」主演の仲野太賀様及び制作統括の松川博敬様 表敬訪問 | 愛知県公館 | |
| 午後3時00分 | 東区区民まつり、ひがし福祉まつり「なごやかまつり・ひがし」 | 建中寺公園・建中寺境内 | |
| 20日(月曜日) | 午前9時00分 | 幹部会 | 庁内 |
| 午前9時50分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午前10時30分 | 定例記者会見 | 庁内 | |
| 午前11時40分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後3時00分 | 名古屋ビジネス進出セミナー | 東京都 | |
| 21日(火曜日) | 公務なし | ||
| 22日(水曜日) | 中部国際空港発オーストラリア連邦へ | ||
| 28日(火曜日) | 中部国際空港着(オーストラリア連邦から帰国) | ||
| 29日(水曜日) | 午前10時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 |
| 午前11時05分 | 故 タイ王国シリキット王太后陛下の弔問記帳 | 在名古屋タイ王国名誉総領事館 | |
| 午後7時00分 | 愛知・名古屋アジアパラ競技大会 公式招待状ハンドオーバーセレモニー及びオフィシャルディナー | コートヤード・バイ・マリオット名古屋 | |
| 30日(木曜日) | 午前8時30分 | 各局との打ち合わせ | コートヤード・バイ・マリオット名古屋 |
| 午前9時10分 | 愛知・名古屋アジアパラ競技大会 調整委員会 | コートヤード・バイ・マリオット名古屋 | |
| 午前10時05分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午前10時35分 | 来客応対 | 庁内 | |
| 午前11時25分 | テクノフェア2025 視察 | 中部電力株式会社技術開発本部 | |
| 午後1時00分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後2時00分 | 令和7年度第1回公立大学学長会議 | 名古屋市立大学病院 | |
| 午後4時30分 | 第62回全国ハイヤー・タクシー事業者大会 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 | |
| 午後6時30分 | トルコ共和国建国102周年記念レセプション | 名古屋マリオットアソシアホテル | |
| 31日(金曜日) | 午前8時30分 | 超党派スポーツ議員連盟 総会 | 東京都 |
| 午後0時55分 | 第12回自転車利用環境向上会議in名古屋 | 岡谷鋼機名古屋公会堂 | |
| 午後2時30分 | 第79回全国レクリエーション大会inあいち 開会式 | 愛知県芸術劇場 | |
| 午後3時30分 | 各局との打ち合わせ | 庁内 | |
| 午後4時45分 | 名古屋商工会議所副会頭 就任挨拶 | 庁内 | |
| 午後5時35分 |
第12回自転車利用環境向上会議in名古屋 レセプション |
岡谷鋼機名古屋公会堂 | |
| 午後6時00分 | 第79回全国レクリエーション大会inあいち 交歓の夕べ | 名古屋東急ホテル |
このページに関するお問い合わせ
市長室 秘書課 秘書担当
電話番号:052-972-3054 ファクス番号:052-972-4105
Eメール:a3054@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 秘書課 秘書担当へのお問い合わせ