第二処分場の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016359  更新日 2025年10月16日

施設の概要

第二処分場は、名古屋市所有の埋立処分場として岐阜県多治見市に所在する愛岐処分場とともに埋立処分を行っています。

また、ごみ処理における自区内処理の原則から、市内唯一の処分場として、大変重要な施設です。

名称

名古屋市第二処分場

所在地

名古屋市港区潮凪町67番地

敷地面積

2.1万平方メートル

埋立面積

1.1万平方メートル

埋立容量

9万6千立法メートル(覆土を除く)

埋立期間

平成27年5月12日から埋立開始し、15年間を予定

埋立物

焼却残さ等

主な施設

浸出水処理設備、門型散水装置、タイヤ洗浄装置、計量装置

建設費

約59億円

添付ファイル

ご案内

問い合わせ

名古屋市第二処分場

電話番号:052-381-3127

ファクス番号:052-381-3128

名古屋市環境局施設部処分場

電話番号:0572-23-1201

ファクス番号:0572-23-1664

第二処分場に関するご意見・お問い合わせ

電子メールアドレス:a0572231201@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 施設部 処分場 業務担当
電話番号:0572-23-1201 ファクス番号:0572-23-1664
Eメール:a0572231201@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 施設部 処分場 業務担当へのお問い合わせ