令和6年度学区別生活環境指標
人口や住環境に関することをはじめとする地域の身近な情報を各種統計データ等から収集し、学区別に整理した学区別生活環境指標を作成しています。
少子高齢化等により地域を取り巻く環境が変化する中、地域の状況を客観的に捉えるための参考資料として学区別生活環境指標を作成しています。
学区別生活環境指標は、各種統計データ等から身近な生活環境を構成する指標を作成し、人口密度や持ち家世帯比率などの「人口・住まい」、刑法犯認知件数や救急出動件数などの「安心・安全」、小公園等面積や住宅用地率などの「土地の利用」の3つの区分に分類、整理しています。
全市の学区別生活環境指標
全市及び各区の指標を掲載しています。
各区の学区別生活環境指標
各区の学区別生活環境指標を掲載しています。
区版は各学区の指標を一覧にして掲載しているため、区全体で指標を比較することができます。また、学区版は学区ごとに指標を掲載しています。
千種区の学区別生活環境指標
東区の学区別生活環境指標
北区の学区別生活環境指標
西区の学区別生活環境指標
中村区の学区別生活環境指標
中区の学区別生活環境指標
昭和区の学区別生活環境指標
瑞穂区の学区別生活環境指標
熱田区の学区別生活環境指標
中川区の学区別生活環境指標
港区の学区別生活環境指標
南区の学区別生活環境指標
守山区の学区別生活環境指標
緑区の学区別生活環境指標
名東区の学区別生活環境指標
天白区の学区別生活環境指標
指標の算定方法等
掲載している指標の算定方法等を記載しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域振興担当
電話番号:052-972-3118 ファクス番号:052-972-4458
Eメール:a3118@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域振興担当へのお問い合わせ