後期高齢者医療におけるマイナ保険証を利用した場合の窓口負担割合の確認・相談
現在全国的に、本来の一部負担割合と医療機関等でマイナ保険証を利用した際に表示される一部負担割合が一致しない事象が発生しており、愛知県後期高齢者医療広域連合(後期高齢者医療の保険者です)は電話相談窓口を開設しています。
お手持ちの資格確認書に記載された負担割合と、医療機関等で支払った一部負担金の割合が異なる場合など疑問に思われた場合は、次の連絡先までお問い合わせください。
愛知県後期高齢者医療広域連合 資格グループ 052-955-1246
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 生活福祉部 医療福祉課 後期高齢者医療担当
電話番号:052-972-2573 ファクス番号:052-972-4148
Eメール:a2573@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活福祉部 医療福祉課 後期高齢者医療担当へのお問い合わせ