制度の運営
後期高齢者医療制度の運営は「愛知県後期高齢者医療広域連合」が行い、保険料の徴収事務と申請の受付などの窓口事務は「名古屋市」が行います。
| 愛知県後期高齢者医療広域連合が行う業務 | 名古屋市が行う業務 |
|---|---|
| 保険料の決定 | 保険料の徴収 |
| 資格確認書等の発行 | 資格確認書等の引渡し |
| 医療費の支給決定と支払 | 医療費の支給申請の受付 |
(注)届出や申請などの手続きの窓口は、区役所(支所)になります。
愛知県後期高齢者医療広域連合とは
都道府県単位すべての市町村が加入し、後期高齢者医療制度の運営を行う特別地方公共団体。愛知県においても県内のすべての市町村が加入する「愛知県後期高齢者医療広域連合」が平成19年3月20日に設立されました。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 生活福祉部 医療福祉課 後期高齢者医療担当
電話番号:052-972-2573 ファクス番号:052-972-4148
Eメール:a2573@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活福祉部 医療福祉課 後期高齢者医療担当へのお問い合わせ