名古屋市内の年金事務所の連絡先
国民年金の加入歴、保険料の支払い、保険料の免除申請の結果、年金の請求、受け取っている年金のことについてお問い合わせください。
名古屋市内の年金事務所の電話番号
国民年金の加入歴、保険料の支払い、保険料の免除申請の結果については年金事務所にお問い合わせください。
また、年金の請求や受け取っている年金に関することについても年金事務所にお問い合わせください。
- 年金相談には、基礎年金番号通知書、年金手帳または年金証書などの基礎年金番号がわかる書類をご持参ください。
- 代理人が相談に来られるときは、委任状が必要です。
| 事務所名 | 電話番号 | ファクス番号 | 担当する区 |
|---|---|---|---|
| 大曽根 | 052-935-3344 | 052-937-7011 | 千種・東・守山・名東 |
| 中村 | 052-453-7200 | 052-451-5711 | 中村 |
| 熱田 | 052-671-7263 | 052-681-8911 | 熱田・中川・港 |
| 笠寺 | 052-822-2512 | 052-811-9511 | 瑞穂・南・緑 |
| 名古屋北 | 052-912-1213 | 052-912-0511 | 北 |
| 名古屋西 | 052-524-6855 | 052-524-1011 | 西 |
| 鶴舞 | 052-323-2553 | 052-322-5011 | 中 |
| 昭和 | 052-853-1463 | 052-853-3700 | 昭和・天白 |
詳しくは、以下の日本年金機構ホームページからご確認ください。
-
大曽根年金事務所(外部リンク)
-
中村年金事務所(外部リンク)
-
熱田年金事務所(外部リンク)
-
笠寺年金事務所(外部リンク)
-
名古屋北年金事務所(外部リンク)
-
名古屋西年金事務所(外部リンク)
-
鶴舞年金事務所(外部リンク)
-
昭和年金事務所(外部リンク)
相談受付時間
月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで
- 週初の平日は午後7時まで受付時間を延長
- 第2土曜日の午前9時30分から午後4時までも受付
- 祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日まではご利用いただけません。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 生活福祉部 保険年金課 事務担当
電話番号:052-972-2564 ファクス番号:052-972-4148
Eメール:a2564@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活福祉部 保険年金課 事務担当へのお問い合わせ