中川土木事務所の紹介
中川土木事務所のあらまし
中川土木事務所は、昭和23年9月24日、中川区・熱田区を所管区域とする、復興局土木部中川土木出張所として中川区富船町に開設され、その後、昭和40年4月に所管区域の分離・名称の変更、さらに事務所の移転等の変遷を経て現在に至っています。
中川土木のしごと
中川土木事務所では、道路・河川・公園・野球場やテニスコートなどの有料公園施設など、市民生活に密接に関わる施設の整備や維持管理を行い、安心・安全で快適なまちづくりに努めています。また、水害・震災等の災害から市民の生命と財産を守るため防災活動を行っています。
道路について
道路は大勢の人や車が通行する公共施設です。土木事務所では道路を維持管理するため、パトロールや道路の舗装、維持・修繕等を行い、不法な看板や通行の支障となる放置自動車・自転車の撤去、街路灯やカーブミラー等の安全施設の設置など、誰でも道路を安心・安全に利用できるように努めています。
-
道路(中川土木事務所)
道路についてのホームページへ移動します。
河川・水路について
河川や水路は、洪水などを防ぐための治水機能や、農業用水を運ぶ利水機能、市民の憩いの場になる自然環境の提供など、市民生活に深い関わりを持っています。
名古屋市では、洪水や高潮による災害発生の防止や、河川環境の整備、また、河川・水路の浚せつ・改修、水質の改善、河川環境の維持・改善等に努めています
-
河川・水路(中川土木事務所)
河川・水路についてのページへ移動します。
緑地・公園について
公園や緑地は、生活環境を豊かにするために大きな役割を果たしています。土木事務所では区民の皆さんと共に緑や花でいっぱいのまちづくりをめざし、皆さんが安心して公園や公園施設を利用できるように遊具の点検・修繕・設置などを行い、公園や緑地、街路樹等の維持管理に努めています。また、公園は災害が発生した時に、避難場所になるなど大切な役割もあります
-
緑地・公園(中川土木事務所)
緑地・公園についてのページへ移動します。
野球場・テニスコートについて
中川土木事務所では身近なスポーツ施設として、野球場とテニスコートを有料で貸しています。利用者登録をしていただくと、電話やインターネットおよび携帯電話からの利用申請もできます
-
野球場・テニスコートについて(中川土木事務所)
野球場・テニスコートについてのページへ移動します。
防災について
土木事務所では、台風や集中豪雨、地震により災害が発生する恐れがある場合、また、災害が発生した場合に市民の生命と財産を守るため、防災活動を行う非常体制を整えています。
-
防災について
防災についてのページへ移動します。
こんなときは土木事務所にご相談ください!
※道路の穴ぼこや、公園遊具の破損箇所など、危険を発見した場合は、直ぐに土木事務所までご連絡下さい!!
中川土木事務所連絡先
住所:名古屋市中川区三ツ屋町2丁目88番地
電話番号:052-361-7581
※中川土木事務所松葉公園分所は中川土木事務所本部と統合しました。(平成22年3月1日)
スポーツ・レクリエーション施設専用電話(野球場・テニスコートなど有料公園施設のための専用電話)
中川土木事務所電話番号:052-361-4611(中川土木事務所管轄の有料公園施設について)
公園案内センター電話番号:052-732-4398(名古屋市土木事務所管轄の有料公園施設について)
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 中川土木事務所
電話番号:052-361-7581 ファクス番号:052-352-5089
Eメール:a3617581@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 中川土木事務所へのお問い合わせ