瑞穂土木事務所のしごと「河川」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015666  更新日 2025年10月16日

瑞穂区内には、山崎川、新堀川、天白川という3つの河川が流れています。天白川は愛知県管理で、山崎川と新堀川は平成19年から名古屋市管理です。

土木事務所では、河川整備計画に基づく工事を行い、水害の未然防止に努めるとともに、水に親しめる施設の維持管理を行っています。

河川の整備

大雨につよい川づくり

治水機能の向上とあわせて、まちと調和した良好な水辺空間の創出に努める「ふるさとの川モデル事業」として、山崎川の瑞穂区可和名橋から石川橋区間で、昭和63年度から整備に取り組み、1時間60mmの降雨に対応できるような整備を終えています。

写真:可和名橋から石川橋の様子
可和名橋から石川橋(ふるさとの川モデル事業)

また、山崎川の瑞穂区可和名橋から呼続橋区間についても、洪水対策区間として、1時間60mmの降雨に対応できるような整備を終えています。

写真:可和名橋から呼続橋の様子
可和名橋から呼続橋(洪水対策区間)

河川環境の整備

人とまちをうるおす川づくり

山崎川では、公園と一体的な整備を行うなど、市民に親しまれることを目指しています。

山崎川散策路整備の写真
山崎川散策路整備

河川の維持管理

土木事務所では、河川の除草・清掃などの維持管理を行っています。

除草・清掃の写真
除草・清掃
河川樹木の維持管理の写真
河川樹木の維持管理

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 瑞穂土木事務所
電話番号:052-831-6161 ファクス番号:052-831-8710
Eメール:a8316161@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 瑞穂土木事務所へのお問い合わせ