出生報告、新生児乳児訪問
出生報告
赤ちゃんが生まれたら、保健センターへ出生報告をお出しください。
この出生報告は、「母と子の健康のために」という冊子(母子健康手帳別冊)の中にあります。
なお、体重が2,500g未満の小さな赤ちゃん(低体重児)や出産時のご様子でご心配なことがある赤ちゃんは、特に早めに出生報告をお出しいただき、お知らせください。
提出方法
郵送又は直接保健センターに持参
直接保健センターにお持ちいただく場合の受付時間は、月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)の午前8時45分から午後5時15分です。
新生児乳児訪問
保健センターでは、赤ちゃんのお生まれになったすべてのご家庭への家庭訪問を行っています。
保健師や助産師が訪問し、赤ちゃんの発育やお母さんの産後の体調、子育て等のご相談をお受けしています。
令和5年3月1日より「名古屋市妊婦・子育て家庭応援金」事業を実施しています。訪問後に申請書をお送りします。訪問の日程調整は出生報告をいただいてから、保健師・助産師がご連絡いたしますので、出生報告のご提出をお願いいたします。
対象
生後4か月ごろまでの赤ちゃんとそのお母さん
内容
赤ちゃんの体重測定、赤ちゃんの発育発達や子育てに関する相談、産後のお母さんの体調に関する相談等
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 子育て支援部 子育て支援課 母子保健担当
電話番号:052-972-2629 ファクス番号:052-972-4419
Eメール:a2629@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子育て支援部 子育て支援課 母子保健担当へのお問い合わせ