トワイライトスクール・ルーム運営スタッフの募集
地域協力員(アシスタント・パートナー)の募集
名古屋市では、放課後等に小学校施設を活用して、学年の異なる友達と自由に遊んだり、学んだり、体験活動に参加したり、地域の人々と交流することを通じて、子どもたちの自主性・社会性・創造性などを育むことを目的として、トワイライトスクール・ルームを実施しています。
トワイライトスクール・ルームにおいて、ボランティアスタッフである地域協力員(アシスタントパートナー)として、子どもたちの活動の支援をしていただける方を次のとおり募集しております。
従事内容
指導員等の補助
具体例
- 当日の参加児童の受け入れ
- 子どもの遊びや学び、体験、交流の活動支援
- 活動の準備や後片付け・ケガの応急処置など
従事時間及び回数
各施設の責任者と相談の上、決めていただきます。
開設日
月曜日から土曜日(休日、年末年始等を除く)
開設時間
トワイライトスクール
- 授業のある日 授業終了後から午後6時
- 授業のない日 午前9時から午後6時
トワイライトルーム
- 授業のある日 授業終了時から午後7時
- 土曜日 午前9時から午後6時
- 夏休み等の長期休業日(土曜日を除く) 午前8時から午後7時
ボランティア謝金
1時間あたり1,080円(交通費等含む)
応募要件
以下の要件をすべて満たしている方(資格・経験不問)
- 子どもの健全育成に理解のある方
- 子どもの活動の見守りや支援を行っていただける方
原則、お住いの小学校区の方を募集しておりますが、沿線の学校等に通われている学生の方や近隣学区にお住いの方を募集している施設もありますので、詳細は募集施設一覧をご確認ください。
地域協力員を募集している施設
募集方法
以下の申請フォームより、必要事項を記入のうえ、ご申請ください。
希望する施設の受託事業者へ情報提供し、施設担当者よりご連絡いたします(施設によっては、従事いただく日程が合わない、すでに募集を終了している等の理由により、連絡が無い場合もありますのでご了解ください。)。なお、ご都合により申請を取り下げたい場合はご連絡ください。
登録に際しましては、各施設において必要に応じて、面接や職場見学等を実施いたします。
指導員の募集
トワイライトスクール・ルームにおいて、子どもの活動や生活の指導を行う指導員として一緒に働いていただける方の募集・採用については、各運営主体において行っております。
募集状況・条件等の詳細につきましては、以下の各運営主体のウェブサイトやお電話にてご確認ください。
|
運営施設 |
運営団体 |
連絡先(電話番号) |
|---|---|---|
| 内山小学校トワイライト始め235校 | 公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会 |
052-614-7539 |
| 新栄・川原・伊勝・神の倉・蓬来・貴船・北一社小学校トワイライト | 株式会社スターシャル教育研究所 |
052-745-9088 |
| 葵・砂田橋・名北・金城・児玉・なごや・大高北・天白・植田東小学校トワイライト | 株式会社セリオ |
052-684-7922 |
| 味鋺・宮前・平田・牧野・岩塚・八社・ほのか小学校トワイライト | 株式会社トットメイト |
0120-01-6069 |
| 山吹小学校トワイライト | 株式会社ユニバース |
052-755-7358 |
| 本地丘小学校トワイライト | イッティージャパン株式会社 |
052-709-2821 |
-
公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会(外部リンク)
-
株式会社スターシャル教育研究所(外部リンク)
-
株式会社セリオ(外部リンク)
-
株式会社トットメイト(外部リンク)
-
株式会社ユニバース(外部リンク)
-
イッティージャパン株式会社(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 子ども未来企画部 放課後事業推進課 放課後事業推進担当
電話番号:052-972-3229(トワイライトスクール担当)、052-972-3096(トワイライトルーム担当)
ファクス番号:052-972-4119
Eメール:a3092@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子ども未来企画部 放課後事業推進課 放課後事業推進担当へのお問い合わせ