なごや子ども条例の改正
なごや子ども条例は、子どもの権利を保障するとともに、子どもの健やかな育ちを社会全体で支援するまちの実現を目指し、平成20年4月に施行されました。
令和元年6月、子ども・子育て支援協議会になごや子ども条例検討部会を設置し、子どもは権利の主体であり、子どもの権利を根幹に据えるという観点から見直しを検討しました。
令和元年11月に部会から提出された意見書「なごや子ども条例の改正についての考え方」に基づき、さらに検討を重ね、令和2年4月、なごや子どもの権利条例に改正しました。
条例改正の概要
なごや子ども条例の改正について、概要をまとめました。
なごや子ども条例検討部会からの意見書
なごや子ども条例検討部会から令和元年6月に提出された意見書「なごや子ども条例の改正にかかる基本的な考え方」です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 企画経理課 企画担当
電話番号:052-972-3081 ファクス番号:052-972-4437
Eメール:a3081@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 企画経理課 企画担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



