なごや生まれのもの

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026855  更新日 2025年10月23日

なごやには、日本ではじめて誕生したものが、いくつかあるんだよ。
それらを紹介するよ。

タイプライターからヒントを得た大正琴

イラスト:大正琴

大正元年(1912年)、全国発売をはじめた大正琴は名古屋で誕生した楽器です。大須観音の境内には「大正琴発祥之地」の石碑があります。

国内初の乗用車

イラスト:高級乗用車

昭和7年(1932年)、日本初の純国産高級乗用車が名古屋で製造されました。車の名前は「アツタ号」といいました。

海外でも知られる日本製バイオリン

イラスト:日本製バイオリン

明治20年代初頭、なごやではじめて日本製のバイオリンが造られました。いまもなごやではバイオリンの製造が続いています。