名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生活と住まい
- 生活衛生
- 食の安全・安心をめざして
- 営業やイベントで食品を取り扱う方へ
- 食品衛生責任者
- (現在の位置)食品衛生責任者講習会の開催状況について
講習会の申込状況は11月29日時点の情報になります。お問い合わせのタイミングにより定員に達している場合もありますのでご了承願います。
発熱や咳などの症状のある方は出席を控え、保健所健康部食品衛生課(電話番号:052-972-0157)に連絡して受講日の変更をお願いします。なお、受講日当日に上記の症状のある方は受講をお断りすることがあります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
養成講習会
集合型
11月
- 30日(木曜日)(満員)
12月
- 6日(水曜日)(満員)
- 7日(木曜日)
- 12日(火曜日)(残りわずか)
- 15日(金曜日)(残りわずか)
1月
- 10日(水曜日)
- 15日(月曜日)
- 18日(木曜日)
- 23日(火曜日)
- 26日(金曜日)
eラーニング
養成講習会の受講をお急ぎの方はeラーニングの受講をおすすめします。(受講修了日の翌月20日までに修了証を受け取ることができます)
公益社団法人名古屋市食品衛生協会のホームページにて、随時申込みを受付しています。- 食品衛生責任者養成講習会(eラーニング開催)のご案内(外部リンク)
-養成講習会(eラーニング)の詳細はこちらをご覧ください。
実務講習会
集合型
12月
- 4日(月曜日)午後(残りわずか)
- 13日(水曜日)午前(残りわずか)
- 13日(水曜日)午後(残りわずか)
- 19日(火曜日)午後(残りわずか)
1月
- 12日(金曜日)午後
- 16日(火曜日)午後
- 25日(木曜日)午後
- 29日(月曜日)午前
eラーニング
講習会の申込みについては、施設のある区の保健センター窓口にてお手続きください。
なお、開催状況については、次の市公式ウェブサイトのページをご覧ください。
- 食品衛生責任者実務講習会(eラーニング)のご案内-実務講習会(eラーニング)の詳細はこちらをご覧ください。
このページの作成担当
健康福祉局健康部食品衛生課食品衛生係
電話番号
:052-972-2646
ファックス番号
:052-955-6225
電子メールアドレス
お問合せフォーム
食品衛生責任者講習会の開催状況についての別ルート
- トップページ
- 暮らしの情報
- 届出と証明
- 申請書・届出書ダウンロード
- 食品衛生・環境衛生・医療・薬務
- 食品取扱施設の申請・届出
- (現在の位置)食品衛生責任者講習会の開催状況について
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.