感染症法に基づく届出(定点医療機関用)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009632  更新日 2025年10月17日

このページは定点医療機関用アカウント発行の専用ページです。

感染症サーベイランスシステムが新しくなりました

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく感染症発生動向調査事業を円滑かつ確実に実施するために、令和4年10月31日から次期感染症サーベイランスシステム(以下「新システム」といいます。)が運用開始されました。

感染症発生動向調査事業として、週報又は月報で5類感染症(定点)の発生件数を保健センターにファクスで報告いただいている医療機関(定点医療機関)につきましては、今後は新システムで週報又は月報の報告をお願いいたします。

また、感染症発生動向調査事業として、疑似症定点に指定されている医療機関につきましても、今後は新システムで報告をお願いいたします。

アカウント発行依頼の申請

新システムの利用に必要なアカウントの発行を、下記の申請フォームから申請してください。

全数(発生届)用アカウントについて

全数の発生届を報告するアカウントと、定点報告用アカウントは、それぞれ別にアカウント発行が必要となります。

全数の発生届に関するアカウント発行については下記ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 健康部 感染症対策課 感染症担当
電話番号:052-972-2631 ファクス番号:052-972-4203
Eメール:a2631@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 感染症対策課 感染症担当へのお問い合わせ