令和7年度の第20回アジア競技大会、第5回アジアパラ競技大会に関する報道発表
添付している報道発表資料のファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、総務局アジア・アジアパラ大会推進課(電話番号052‐972‐2231)までお問合せください。
令和7年度報道発表
-
令和7年9月19日報道発表 (PDF 556.5 KB)
9月25日にアジア・アジアパラ競技大会推進議員連盟総会が開催されますのでお知らせいたします。 -
令和7年9月17日報道発表2 (PDF 217.5 KB)
このたび、秋篠宮皇嗣殿下が愛知・名古屋2026アジア競技大会及び愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会の名誉総裁に御就任されることとなりましたので、市長コメントを提供いたします。 -
令和7年9月17日報道発表1 (PDF 325.5 KB)
このたび、秋篠宮皇嗣殿下が愛知・名古屋2026アジア競技大会及び愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会の名誉総裁に御就任されることとなりましたので、お知らせします。 -
令和7年8月28日報道発表2 (PDF 369.6 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、株式会社中日新聞社と、第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に関する覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年8月28日報道発表1 (PDF 775.9 KB)
愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第48回理事会を開催しますので、ご案内いたします。 -
令和7年8月15日報道発表 (PDF 265.7 KB)
ボートレースとこなめの御厚意により8月28日から9月2日まで、「第7回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走」が開催されます。これに伴い、大会PRイベント及び愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会等による協賛競走の観戦を実施しますので、お知らせします。 -
令和7年8月14日報道発表 (PDF 585.1 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。株式会社JTB(以下、「JTB」という。)とは、第20回アジア競技大会及び第5回アジアパラ競技大会のパートナーシップ契約を締結しております(2025年7月15日発表済み)。この度、JTBとのパートナーシップ契約締結式を、開催いたしますので、取材を希望される場合は別紙の取材申込書を御提出いただきますようお願いします。 -
令和7年8月12日報道発表2 (PDF 369.8 KB)
愛知県、名古屋市及び公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、2026年に愛知・名古屋で開催する第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催1年前を迎えるに当たり、県内4会場において「愛知・名古屋2026 1年前イベント」を開催いたします(2025年7月29日(火曜日)発表済み。)。中でも、若年層を対象に大会の認知度を高めるため、音楽とスポーツを絡めたエンターテインメント性の高いイベントをエントリオ会場で開催します。皆様からのお申込みをお待ちしています。 -
令和7年8月12日報道発表1 (PDF 82.9 KB)
株式会社名古屋銀行より、本市の事業に対してご寄附をいただき、8月18日に市長から感謝状の贈呈を行いますのでお知らせいたします。 -
令和7年8月8日報道発表 (PDF 359.2 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、NTT株式会社と、第20回アジア競技大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に係る覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年8月1日報道発表2 (PDF 503.3 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会のボランティア含む大会スタッフが着用されるユニフォームを発表致しました。今回発表をしたユニフォームは、大会主催者であるアジア・オリンピック評議会(OCA)のスポンサーである 361°(スリー・シックス・ワン・ディグリー)より提供されるものです。 -
令和7年8月1日報道発表1 (PDF 350.4 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、GL events SA と、第20回アジア競技大会のパートナーシップ契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年7月29日報道発表3 (PDF 377.5 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、山東泰山体育器材有限公司(Shandong Taishan Sports Equipment Co.,Ltd.)と、第20回アジア競技大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に係る覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年7月29日報道発表2 (PDF 381.9 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)について、必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、Global Hospitality Group Japan 株式会社と、両大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に係る覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年7月29日報道発表1 (PDF 633.5 KB)
愛知県、名古屋市及び公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、2026年に愛知・名古屋で開催する第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催1年前を迎えるに当たり、下記のとおり記念セレモニーを行うとともに、県内4会場において、ゲストアスリート及びタレントによるトークショーや音楽アーティストによるコンサート、大会実施競技等の体験イベントを開催いたします。参加は無料です。皆様の御来場をお待ちしています。 -
令和7年7月28日報道発表2 (PDF 1.3 MB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、本日、第46回理事会を開催しました。決議事項として、「愛知・名古屋2026アジア競技大会ホテルシップ契約について」及び「アジア競技大会開閉会式業務委託契約について」、「アジア競技大会ホスト放送局業務委託契約について」が承認されました。 -
令和7年7月28日報道発表1 (PDF 589.3 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア競技大会組織委員会では、第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)を広くPRするため、PR動画を制作しましたので御案内します。今後、組織委員会が開催するイベントや出展ブースでの放映を行うほか、主要駅、空港等のデジタルサイネージでの放映も検討してまいります。 -
令和7年7月25日報道発表2 (PDF 340.2 KB)
愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第46回理事会を開催しますので、ご案内いたします。 -
令和7年7月25日報道発表1 (PDF 368.7 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)について、必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、ALSOK株式会社と、両大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に係る覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年7月23日報道発表2 (PDF 670.4 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)のボランティアを含む運営スタッフが着用するユニフォーム発表会を開催します。今般発表を行うユニフォームは、大会主催者であるアジア・オリンピック評議会(OCA)のスポンサーである361°(スリー・シックス・ワン・ディグリー)より提供されるものです。本イベントには、大会アンバサダーの松平健さんをはじめ、大会アスリート委員のメンバー、また実際に活動する予定のボランティアスタッフがユニフォームに身を包み登場します。初公開となるユニフォームのデザインや、大会にかける思いについてトークをしていただく予定です。この運営スタッフユニフォーム発表会は、報道機関向けに取材の機会を設けますので、取材を希望される場合は、別紙「取材申込書」に必要事項を記入のうえ、御提出ください。 -
令和7年7月23日報道発表1 (PDF 858.7 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の成功に向けて、競技団体の皆様と緊密な連携を図るため、大会開催まで継続的に、実務的な情報共有や意見交換を行うことを目的とした「競技団体連絡会議」を開催しています。この度、その第4回会議を開催しますのでご案内します。 -
令和7年7月15日報道発表 (PDF 368.5 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)について、必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、株式会社JTBと、アジア競技大会及びアジアパラ競技大会のパートナーシップ契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年7月2日報道発表2 (PDF 471.4 KB)
7月9日水曜日実施のフレンドシップ事業(アスリートによる学校訪問)について、お知らせします。 -
令和7年7月2日報道発表1 (PDF 391.4 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会情報技術統括監の就任についてお知らせいたします。 -
令和7年6月26日報道発表 (PDF 397.3 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の主催者であるアジア・オリンピック評議会(OCA)のスポンサーである Shanghai Yude Energy Co., Ltd.(シャンハイ・ユード・エナジー)と、アジア競技大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に係る覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年6月9日報道発表 (PDF 240.8 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、大会に必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、豊島株式会社と、アジアパラ競技大会のパートナーシップ契約締結に向け、相互に誠意をもって交渉を進めていくことについて合意に至りましたので、お知らせします。 -
令和7年6月4日報道発表 (PDF 9.6 MB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、本日、第43回理事会を開催しました。主な決議事項として、「副会長の選定について」、「2024年度事業報告書及び計算書類等の承認について」が承認されました。 -
令和7年6月2日報道発表 (PDF 383.8 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)について、必要な資金や物品・サービスの提供等で準備・運営を支援し、大会の成功に向けてともに歩んでいただけるパートナー企業を募集しております。この度、株式会社ニトリと、両大会のパートナーシップ契約に係る基本的な条件について合意に至ったことから、パートナーシップ契約に係る覚書を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年5月30日報道発表 (PDF 497.1 KB)
愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第43回理事会を開催します. -
令和7年5月22日報道発表 (PDF 734.1 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催準備にあたり、アスリートと大会成功に向けた課題の共有や意見交換を行うため、第7回アスリート委員会を開催します。 -
令和7年5月13日報道発表 (PDF 791.6 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催に向け、準備を進めています。この度、大会主催者であるAPC(アジアパラリンピック委員会)へ大会準備の進捗を説明・報告するため、APCとの開催都市契約に規定する「アジアパラ競技大会2026調整委員会」が開催されます。 -
令和7年4月28日報道発表 (PDF 2.3 MB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、本日、第41回理事会を開催しました。決議事項として、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の競技会場の仮決定について」及び「移動式宿泊施設の整備に係る契約の締結について」が承認されました。 -
令和7年4月25日報道発表3 (PDF 464.1 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催に向け、準備を進めています。この度、大会準備の進捗を説明・報告するため、大会主催者であるOCA(アジア・オリンピック評議会)が設置する常任委員会の一つである「調整委員会」が開催されます。 -
令和7年4月25日報道発表2 (PDF 518.7 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催に向け、準備を進めています。この度、各競技・種別の技術代表と組織委員会の各競技担当等がミーティングや会場視察を通じ、大会の準備状況全般について確認するため、第1回TDミーティングを開催します。 -
令和7年4月25日報道発表1 (PDF 339.2 KB)
愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、第41回理事会を開催します。 -
令和7年4月24日報道発表3 (PDF 450.2 KB)
東武トップツアーズ株式会社とは、2025年4月7日に両大会のパートナーシップ契約を締結しております。この度、東武トップツアーズとのパートナーシップ契約締結式を開催いたします。 -
令和7年4月24日報道発表2 (PDF 448.3 KB)
大会主催者であるアジア・オリンピック評議会(OCA)のスポンサーである、BORNAN SPORTS TECHNOLOGY(ボーナンスポーツテクノロジー)とは、2025年3月19日にアジア競技大会のパートナーシップ契約を締結しています。この度、2025年5月1日(木曜日)に、BORNAN SPORTS TECHNOLOGYとのアジア競技大会パートナーシップ契約締結式を開催します。 -
令和7年4月24日報道発表1 (PDF 477.8 KB)
2025年6月5日(木曜日)に、第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催500日前を迎えるにあたり、イベントを開催します。 -
令和7年4月23日報道発表 (PDF 558.4 KB)
2026年に愛知・名古屋で開催される第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の成功に向け、要請活動を行いますのでお知らせします。 -
令和7年4月22日報道発表 (PDF 2.5 MB)
児童生徒が、大会のことやアジア各国の文化、価値観などの多様性を学べるように学習教材を制作しました。 -
令和7年4月7日報道発表 (PDF 382.3 KB)
東武トップツアーズ株式会社と、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)のパートナーシップ契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。 -
令和7年4月1日報道発表2 (PDF 350.8 KB)
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会への寄附金が指定寄附金として2025年4月1日付で指定されました。 -
令和7年4月1日報道発表1 (PDF 376.1 KB)
第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)の主催者であるアジア・オリンピック評議会(OCA)のスポンサーである Zhejiang Dafeng Industry Co.,Ltd(ジャージャン・ダーフェン・インダストリー)と、アジア競技大会のパートナーシップ契約に関する覚書を締結しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当
電話番号:052-972-2231 ファクス番号:052-972-4205
Eメール:a2231@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当へのお問い合わせ