【まちなみデザイン貢献賞】伏見地下街出入口・長者町ブループリント

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013906  更新日 2025年10月17日

伏見地下街出入口・長者町ブループリントの写真
伏見地下街出入口・長者町ブループリント
撮影:怡土鉄夫 提供:あいちトリエンナーレ実行委員会

所在地

中区錦2丁目

所有者

伏見地下街協同組合

設計者(長者町ブループリント)

打開連合設計事務所(台湾)

活動団体

あいちトリエンナーレ実行委員会

完成時期(長者町ブループリント)

平成25年

講評

名古屋のまちがアートで彩られた「あいちトリエンナーレ2013」。なかでも、印象的だったのが長者町会場の一角にあったここ。ひと際目を引くブルーの出入り口を降りたところに広がるのは、アートの世界です。地下街をまるっとアートにしてしまうなんて、なんて斬新! なんてエキセントリック! トリエンナーレ終了後もこの不思議空間は残され、地下では若い力が芽生えてきています。アートで広がる“まちづくり”に、今後も大いに期待したいですね。〔中島幸子〕

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当
電話番号:052-972-2732 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2731@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当へのお問い合わせ