【まちなみデザイン賞】高針の丘にある蓮教寺

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013922  更新日 2025年10月17日

高針の丘にある蓮教寺の写真
高針の丘にある蓮教寺

所在地

名東区高針四丁目

管理者

三井蓮孝(住職、宗教法人蓮教寺代表役員)

監修

京都造形芸術大学教授 尼﨑博正

設計

武廣 健、株式会社三五郎園、植彌加藤造園株式会社

建築時期

長徳年間頃創建。正徳6(1716)年に現在地に移転。平成26から28年に境内の改修工事を実施。

備考

国登録有形文化財(建造物)蓮教寺本堂始め6棟

講評

訪れた時目にしたのは、山門の下で何かに熱中して座り込んだり、境内で駆け回る子供達です。それは懐かしい風景のようでした。この地域にとけこんだお寺は熱意あるご住職を中心として造園設計者が境内改修デザインをし、檀家さんや地域の人々、子供達が参加して整備されたことで生まれました。明るく開かれた境内のデザインは作為を感じさせず、関わった人々によってこれからも長く適切に管理されていくであろうこと、お寺の行事も地域の核となって続いていくであろうことが感じられました。久しぶりに「造園」の力を見た気がします。〔岡田憲久〕

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当
電話番号:052-972-2732 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2731@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当へのお問い合わせ