屋外広告業登録の電子申請
屋外広告業の電子申請の受付について
屋外広告業登録の手続きは、名古屋市電子申請サービスからも申請ができます。(検索窓に「屋外広告業登録」と入力して検索してください)
電子申請により手続きをする場合は、以下の通り、注意事項等を必ずご確認ください。
電子申請が可能な手続き
- 新規申請
- 更新申請(登録内容の変更を伴わないもの)
- 登録内容の変更届
- 廃業届
電子申請で受付できない手続き
更新申請(登録内容の変更を伴うもの)
注意事項(電子申請の前に必ずご確認ください)
電子申請の必要資料
- 電子申請には次の資料の添付が必要となりますので、あらかじめご準備ください。(「略歴書(第12号様式)」は、様式ダウンロードよりダウンロードしてください)
- 登録内容の変更届の場合は、変更内容に応じた資料の添付が必要です。詳細は、登録事項の変更のページをご確認ください。
法人の場合
- 役員の「略歴書(第12号様式)」
- 「法人登記事項全部証明書」
- 業務主任者の「住民票」
- 業務主任者の「資格確認書類」
個人の場合
- 申請者の「略歴書(第12号様式)」
- 申請者の「住民票」
- 業務主任者の「住民票」注)申請者と業務主任者が同一の場合は省略可
- 業務主任者の「資格確認書類」
登録拒否事由に該当しないことの誓約について
電子申請時に、「登録申請者が名古屋市屋外広告物条例第19条第1項各号に該当しないこと」について誓約いただきます。次の、名古屋市屋外広告物条例第19条第1項各号の内容をあらかじめ参照いただき、登録拒否事由に該当していないことをご確認願います。
その他
登録手数料について
登録手数料は10,000円です。(納付通知書による支払い)
納付通知書の送付先は、申請時に確認します。
注)変更届、廃業届は登録手数料は発生しません。
行政書士による手続き
行政書士による代理申請には委任状が必要です。(申請時に資料として添付)
(参考)屋外広告業登録電子申請入力ガイドについて
屋外広告業登録の電子申請の入力方法の解説になります。
申請の種類(新規申請・更新申請)及び申請者の区分(個人・法人)により、該当するファイルを参照してください。
注)電子申請の一般的な入力方法等の解説等ではありません
電子申請入力ガイド(変更届・個人)
-
電子申請入力ガイド(新規申請・法人) (PDF 2.2 MB)
-
電子申請入力ガイド(新規申請・個人) (PDF 2.0 MB)
-
電子申請入力ガイド(更新申請・法人) (PDF 2.4 MB)
-
電子申請入力ガイド(更新申請・個人) (PDF 2.1 MB)
-
電子申請入力ガイド(変更届・法人) (PDF 2.2 MB)
-
電子申請入力ガイド(変更届・個人) (PDF 1.8 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 屋外広告担当
電話番号:052-972-2735 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2735@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 屋外広告担当へのお問い合わせ