「テクノヒル名古屋」立地企業のご紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026387  更新日 2025年10月17日

「テクノヒル名古屋」の立地企業をご紹介します。

地図:テクノヒル名古屋の区画配置図

H-1,2,9,10区画(3,097平方メートル)

写真:4階建て建物の外観写真、研究所は1階の一部

企業名

医療法人善樹会 なごや健康未来研究所
(法人所在地:名古屋市守山区喜多山一丁目6番18号)

操業開始

平成17年3月

研究開発内容

介護用ロボットの開発や福祉介護支援ネットワークシステムの構築などの研究・開発

D-1,2区画(4,716平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観1

企業名

ビーティーティー(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目801番地)

操業開始

平成16年10月

研究開発内容

高能率切削工具の開発・製造、微細切削工具を製作するための研削盤の研究・試作

F-1区画(3,091平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観2

企業名

(有)ヤマタケ
(名古屋市守山区花咲台二丁目1101番地)

操業開始

平成17年6月

研究開発内容

黒豆浸漬液の応用研究、黒豆茶のインスタント化の研究

E-1区画(7,052平方メートル)

写真:2階建て建物の外観、隣接してやや小ぶりな2階建て事務所棟が建っている

企業名

(株)トーカイエコボード
(名古屋市守山区花咲台二丁目907番地)

操業開始

平成18年3月

研究開発内容

新素材エコボードの用途開発、エコボード関連商品の試作・製造

I-3,4,5,6区画(5,890平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観3

企業名

(株)ファルコホールディングス
(本社:京都市左京区聖護院蓮華蔵町44番地3)

操業開始

平成19年9月

研究開発内容

臨床検査業務、迅速診断技術の研究開発

F-2,3区画(2,685平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観4

企業名

中部有機リサイクル(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目1102番地)

操業開始

平成21年9月

研究開発内容

食品残渣を利用した飼料の研究、開発、製造

J-2区画(2,044平方メートル)

写真:青空を背景とした5階建て建物の外観

企業名

中外テクノス(株) 中部支社
(本社:広島市西区横川新町9番12号)

操業開始

平成19年12月

研究開発内容

土壌浄化の新規技術の開発、試験施工

H-3,8区画(1,745平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観5

企業名

ユキ技研(株)
(本社:春日井市高森台四丁目8番地の42)

操業開始

平成20年4月

研究開発内容

機械構造用アルミフレームの開発、超高解像度画像処理システムの開発試験

H-5区画(854平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観6

企業名

マドカシステム(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目105番地)

操業開始

平成19年7月

研究開発内容

FA用安全ユニットの開発

I-8区画(1,075平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観7

企業名

ファムコ(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目208番地)

操業開始

平成20年1月

研究開発内容

自動車塗装用スプレーガン、塗料流量監視システムなどの研究開発

I-1,2,7区画(3,955平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観8

企業名

(株)環境公害センター
(名古屋市守山区花咲台二丁目201番地)

操業開始

平成20年2月

研究開発内容

水質・大気・土壌等の環境測定・分析及び測定装置・システムの研究開発

G区画(18,191平方メートル)

写真:青空を背景とした6階建て建物の外観

企業名

白金鍍金工業(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目1001番地)

操業開始

平成21年3月

研究開発内容

次世代防錆めっきシステムの開発

K区画(7,594平方メートル)

写真:青空を背景とした4階建て建物の外観

企業名

日進機工(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目401番地)

操業開始

平成21年6月

研究開発内容

超高圧洗浄技術に係るノズルの開発、表面加工処理などの加工技術に係る先端装置の開発

Z区画(5,264平方メートル)

写真:青空を背景とした4階建て建物の外観

企業名

(株)豊通シスコム
(本社:名古屋市中村区名駅四丁目11番27号)

操業開始

平成22年1月5日

研究開発内容

ネットワークにおける情報セキュリティ及びデジタルエンジニアリングにおける計測システムの開発

B区画(3,081平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観9

企業名

トライエンジニアリング(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目601番地)

操業開始

平成21年4月

研究開発内容

自動車生産用ロボットヘミングシステムの研究開発

E-2,3区画(6,204平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観10

企業名

(株)イワタツール
(名古屋市守山区花咲台二丁目901番地の1)

操業開始

平成21年5月

研究開発内容

超硬度難削材小径ドリルの開発・試作

E-4区画(3,393平方メートル)

企業名

(株)プレッシオ
(本社:名古屋市東区白壁三丁目12番13号)

操業開始

平成22年3月

研究開発内容

新聞販売店向け省力化機器(新聞広告自動丁合機、新聞自動包装機等)や顧客管理システムの開発

A区画(6,226平方メートル)

写真:青空を背景とした3階建て建物の外観1

企業名

FGIホールディングス(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目501番地)

操業開始

平成21年5月

研究開発内容

環境負荷が少ない表面処理技術の品質と生産性を高める研究開発

C区画(1,881平方メートル)

写真:青空を背景とした3階建て建物の外観2

企業名

鈴木鍍金工業(株)
(名古屋市守山区花咲台二丁目701番地)

操業開始

平成22年12月

研究開発内容

環境負荷を低減する新しい防錆めっきシステムの研究開発

H-4,6,7区画(2,367平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の全景

企業名

(株)ライフク
(名古屋市守山区花咲台二丁目104番地)

操業開始

平成25年1月

研究開発内容

樹脂素材と金属との複合製品の開発、樹脂素材のリユース・リサイクルによる新素材の研究

J‐1区画(5,063平方メートル)

写真:青空を背景とした2階建て建物の外観11

企業名

(株)牧野フライス製作所
(本社:東京都目黒区中根二丁目3番19号)

操業開始

平成29年1月

研究開発内容

自動車の新技術開発に対応する試作開発や金型開発のための加工技術の研究開発

このページに関するお問い合わせ

経済局 イノベーション推進部 次世代産業振興課 産業技術支援担当
電話番号:052-972-2419 ファクス番号:052-972-4135
Eメール:a2419@keizai.city.nagoya.lg.jp
経済局 イノベーション推進部 次世代産業振興課 産業技術支援担当へのお問い合わせ