プラスチックを使用しないノベルティ(啓発物品)の提案を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014258  更新日 2025年10月17日

プラスチックを使用しないノベルティ(啓発物品)の提案について

世界的な問題となっているプラスチックごみによる海洋汚染への対策の一環として、広く市民に配布されるノベルティ(啓発物品)の調達において、プラスチックの発生抑制に取り組むことを目的に、プラスチックを使用しないノベルティの提案を募集します。

募集の趣旨にかなった提案については、庁内においてノベルティを調達する際の参考にさせていただきます。

募集内容

提案内容

  • 一般的に製品または容器包装の素材にプラスチックが使用されるノベルティについて、その素材を紙、木材などの自然素材や、生分解性プラスチックに代替したもの。
  • 商品は現在製造および納入が可能なものまたは開発中であって、概ね1年以内に商品化可能なもの。

応募方法

「プラスチックを使用しないノベルティに関する提案書」に必要事項を記入し、提案商品のサンプルまたは写真を添付の上、電子メール・郵送・持参のいずれかの方法で提出。

応募先

郵便番号 460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

名古屋市役所環境局資源循環部資源循環企画課(名古屋市役所本庁舎4階)

電話番号 052-972-2398

電子メールアドレス a2398-02@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

応募に必要となる提案書

提案書様式

このページに関するお問い合わせ

環境局 資源循環部 資源循環企画課 資源循環企画担当
電話番号:052-972-2398 ファクス番号:052-972-4133
Eメール:a2378@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 資源循環部 資源循環企画課 資源循環企画担当へのお問い合わせ