環境行動促進アプリ「なごっちゃ」事業 協賛事業者を募集します
市民の環境配慮行動を促進するためのアプリ「なごっちゃ」事業の協賛事業者を募集します。
環境行動促進アプリ「なごっちゃ」について
本市では、環境行動促進アプリ「なごっちゃ」事業の趣旨に賛同し、協賛していただける事業者等を募集します。
環境行動促進アプリ「なごっちゃ」事業とは、市が指定する環境に優しい行動ごとにポイントを付与し、ポイントが貯まると景品に応募することができます。
環境に優しい行動を、ポイントという目に見える形にすることで、「やってみたくなるきっかけ」や「続けていくための満足感」といった動機付けを図り、様々な人に環境に配慮した行動を継続して続けてもらうための事業です。
協賛内容(物品の提供)
提供いただいた物品を、ポイントの景品として使用します。例)自社製品・商品券・サービスの提供など
1 提供物品
次の1から5を除く
- 法令や公序良俗に反するおそれがあるもの
- 市の信用や品位を損なうおそれがあるもの
- 特定の政治、思想、宗教等の活動の目的に利用されるおそれがあるもの
- 環境行動促進アプリ「なごっちゃ」の目的に反し、イメージを損なうもの
- その他、市が適当でないと認めるもの
提供物品景品は現物のほか引換券や商品券も可
(但し一定金額以上の場合のみ使用可といった条件は不可)
2 提供方法
市は協賛事業者に対して景品送付先情報を連絡しますので、事業者から直接応募者に景品を送付していただきます。
または、引換券を市に提出していただいた場合は、市から引換券を応募者にお渡しします。
3 引換券
- 引換券は協賛事業者が作成し、または、市が作成したものに協賛事業者が押印するものとします。
- 引換券は有効期限の設定なども可、但し発行日から3か月以上の余裕をもたせてください。
4 提供時期
年3回程度
5 過去の協賛内容・事業者一覧
協賛のメリット
環境活動に積極的な事業所・団体として、イメージアップが期待できます。
- 名古屋市公式ウェブサイトで協賛事業者として広報します。
- 環境行動促進アプリ上でバナー広告を表示いたします。
- 景品としてアプリ内等に掲載するため提供物品をPRできます。
協賛の申込み
協賛を希望する事業者及び団体は、あらかじめ協賛の内容等についてご相談ください。詳細は低炭素都市推進課までお願いします。
環境局環境企画部低炭素都市推進課市民活動推進係(名古屋市役所東庁舎5階)
電話番号:052-972-2692
電子メールアドレス:a2692@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
環境局 環境企画部 脱炭素社会推進課 脱炭素社会推進担当
電話番号:052-972-2692 ファクス番号:052-972-4134
Eメール:a2692@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 環境企画部 脱炭素社会推進課 脱炭素社会推進担当へのお問い合わせ