被災者支援ボランティアセンターなごや

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013609  更新日 2025年10月16日

本市では、東日本大震災に関するボランティア活動を支援するため、市民活動団体及び市社会福祉協議会の協力により「被災者支援ボランティアセンターなごや」を設置しています。

1 センターの概要

(1) 名称

被災者支援ボランティアセンターなごや

(2) 設置場所、連絡先等

名古屋市社会福祉協議会 ボランティアセンター内
(北区清水四丁目17の1 名古屋市総合社会福祉会館5階)

専用電話番号:070-5587-7153

詳しくは以下のリンクをご覧ください。

(3) 運営体制

本市が設置し、市民活動団体(災害ボランティア団体・NPO)、市社会福祉協議会の協力により運営

(4) 活動内容

  • ア 被災地域におけるボランティア活動を希望する方に対する相談、情報提供
  • イ 市内にお住まいの被災者の生活支援に関するニーズの把握とボランティアによる支援

(5) 開設時間

午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、休日は除く。)

ホームページで常時、情報を提供

2 お問い合わせ先

名古屋市スポーツ市民局地域振興部市民活動推進センター

電話番号 052-228-8039
ファクス番号 052-228-8073
電子メールアドレス npo@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 地域振興部 市民活動推進センター 市民活動担当
電話番号:052-228-8039 ファクス番号:052-228-8073
Eメール:npo@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 市民活動推進センター 市民活動担当へのお問い合わせ