消防計画作成例・地震防災規程作成例ダウンロード
消防計画作成要領等
添付ファイル
防災に係る消防計画を作成する場合の参考としてください。
「大規模地震等に対応した消防計画作成ガイドライン」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
消防計画作成例
添付ファイル
-
1 消防計画作成例(劇場等) (Word 82.5 KB)
-
2 消防計画作成例(キャバレー等) (Word 69.5 KB)
-
3 消防計画作成例(遊技場等) (Word 72.0 KB)
-
4 消防計画作成例(飲食店等) (Word 69.5 KB)
-
5 消防計画作成例(百貨店等) (Word 81.5 KB)
-
6 消防計画作成例(ホテル等) (Word 87.5 KB)
-
7 消防計画作成例(共同住宅) (Word 36.5 KB)
-
8 消防計画作成例(病院等) (Word 88.0 KB)
-
9 消防計画作成例(社会福祉施設等) (Word 74.5 KB)
-
10 消防計画作成例(学校等) (Word 73.0 KB)
-
11 消防計画作成例(工場等) (Word 73.5 KB)
-
12 消防計画作成例(その他) (Word 82.5 KB)
-
13 防火(防災)管理業務の委託状況票 (Word 47.5 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 予防部 予防課 予防担当
電話番号:052-972-3542 ファクス番号:052-972-4196
Eメール:00yobo@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 予防部 予防課 予防担当へのお問い合わせ