イオンメイトピア店で、消防ひろばを開催しました。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013099  更新日 2025年10月16日

イオンメイトピア店で、消防ひろばを開催しました。

9月28日、名東区高間町「イオンメイトピア店」にて、消防ひろばを開催したところ、約500人もの来場者で賑わいました。会場では、地元の消防団員が参加し、消防車両や救急車両の展示や、消火器の使い方などを実演しました。また、子供たち向けには、ミニ消防車やミニ消防服、ミニ救急服、煙道体験なども用意し、多くの家族連れで賑わいました。また、消防団長からは消防団の活動や役割についても紹介され、参加者からは多くの関心が寄せられました。

防火服を着た子供の写真

子ども用でも防火服を着たら、立派な消防官ですね。


写真:水消火器による放水訓練

水消火器で、消火訓練。的の炎がくるくる回って消火成功!


写真:消防車の中身まで公開しました

消防車のシャッターを開放し、日頃見れない消防車の内部や積載器具まで興味を持って見ていただけました。


写真:CPRを実施する少年救命士

小学生も、救急隊員から心配蘇生法の説明を聞き、真剣な表情で訓練に取り組んでいました。


消防団の紹介写真

地元の消防団にも参加していただき、消防団の活動などPRをしました。


写真:勝家君とじゃんけんする

こう見えても、めいとう勝家君は名東区の「安心安全見守り隊長」消防ひろばに、じゃんけん隊長として参加していただきました。

このページに関するお問い合わせ

消防局 名東消防署
電話番号:052-703-0119 ファクス番号:052-703-0104
Eメール:15shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 名東消防署へのお問い合わせ