昭和消防署見学

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012918  更新日 2025年10月21日

昭和消防署見学の受付

昭和消防署では、見学を随時受け付けています。消防に関する仕事、消防車両に興味がある方は消防署までご連絡ください。

1 対象

昭和区内の学校(保育園、幼稚園を含む)、地域コミュニティ、その他団体

2 年齢

全年齢

3 時間(概ね1から2時間程度)

平日

  • 午前は10時から
  • 午後は2時から

4 見学内容

  • 消防車両見学
  • 庁舎内見学
  • 消防署の仕事
  • 防災講話
  • ちびっこ防火衣
  • 放水体験

5 申し込み方法

  1. 最初に消防署に電話ください。希望される日程と見学内容をお伝えくだされば、消防署のスケジュールを確認し調整いたします。
  2. 調整が終わり日程と見学内容が決まりましたら、必要事項を記載した【昭和消防署見学申込書】を昭和消防署へ持参いただくか、メール送信してください。

6 その他

災害の発生状況等により、当日消防署見学の中止や見学内容の変更をする場合もあります。

時間や見学内容などの要望や不明な点がありましたら、昭和消防署総務課へお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局 昭和消防署
電話番号:052-841-0119 ファクス番号:052-842-0119
Eメール:07shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 昭和消防署へのお問い合わせ