交通安全・生活安全ニュース 2025年間号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014424  更新日 2025年10月16日

令和7年度 交通安全・生活安全市民運動実施要綱を策定しました。

1 交通安全市民運動

年間の重点事項

  • 高齢者の交通安全
  • 子どもの交通安全
  • ドライバーの交通安全
  • 自転車・特定小型原動機付自転車の安全利用促進
  • 後部座席を含む全ての座席のシートベルト・チャイルドシートの正しい着用徹底
  • 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
  • 違法駐車の追放

2 生活安全市民運動

年間の重点事項

  • 市民の身近で多発する犯罪被害の防止
  • 特殊詐欺被害等を防ぐ活動の推進
  • 子ども、女性の安全を守る活動の推進
  • 暴力団排除活動の推進

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 地域安全推進課 生活安全推進担当
電話番号:052-972-3128 ファクス番号:052-972-4823
Eメール:a3128@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 地域安全推進課 生活安全推進担当へのお問い合わせ