多言語対応(Language)
機械翻訳について
名古屋市公式ウェブサイトに機械翻訳サービスを導入しています。
ウェブサイトの右上の「Language」をクリックいただくと他言語を選択できるように展開されますので、希望の言語を選択してください(下図)。約130か国以上の言語が表示されます。

機械翻訳利用時のご注意
機械による翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。翻訳前の日本語ページの本来の内容と異なる場合がありますので、ご理解の上、ご利用ください。
なお、市公式ウェブサイトのご利用にあたっては、以下のリンクも合わせてご確認ください。
名古屋生活ガイド
外国人市民の日常生活に役立つ基本情報、各種手続の窓口・相談先等を掲載したガイドブック「名古屋生活ガイド」(対応言語:英語、中国語、ハングル、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、ルビ付日本語)は、以下のリンクからダウンロードできます。
名古屋国際センター
名古屋国際センターでは、外国人市民に向けた多言語による行政情報の発信や行政相談などを行っています。また、国際交流・国際協力・多文化共生に関するさまざまなイベントも開催しています。
詳細は下記、リンクをご確認ください。
やさしい日本語
外国人にもわかるように配慮した、簡単な日本語のページです。
お問い合わせ
市公式ウェブサイトにおける機械翻訳に関する問い合わせ先
ページ下部の「このページに関するお問い合わせ」に記載の連絡先にお問い合わせください。
多言語対応に関する問い合わせ先
観光文化交流局国際交流課推進担当
電話番号:052-972-3064
ファクス番号:052-972-4201
電子メールアドレス:a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
市長室 広報課 DX広報の推進担当
電話番号:052-972-4804 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a4804@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 DX広報の推進担当へのお問い合わせ