ページの先頭です

ここから本文です

令和8年(2026年)天白区成人の日記念行事のご案内

このページを印刷する

ページID:182393

最終更新日:2025年1月14日

令和8年(2026年)成人の日記念行事について

天白区では「はたち」を迎える方々の成長を祝い、その前途を励ますため、「成人の日記念行事」を各学区区政協力委員会と区役所により開催します。

対象となる方

平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれ、原則として天白区内に居住する方。

天白区外に居住をされている場合は出席会場変更の手続きをお願いします。手続きのご案内につきましては10月頃に開始予定です。

天白区内に居住されている方及び変更のお手続きをされた方へは12月頃から案内状を送付いたします。

(注)令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、本市の「成人の日記念行事」の対象年齢については従来通り20歳です。

開催日程

令和8年1月に開催される成人の日記念行事は、次の日程で開催を予定しています。時間や会場につきましては決まり次第こちらのページにてご案内いたします。

令和8年1月11日(日曜日)開催

  • 平針南
  • 平針
  • 平針北
  • 植田
  • 植田南
  • 植田北
  • 植田東
  • 大坪
  • 八事東
  • 表山
  • 山根
  • 野並

令和8年1月12日(祝日、月曜日)開催

  • 天白
  • しまだ
  • 高坂
  • 相生

参考

令和7年(2025年)につきましては、すべての会場において10時から式典を行いました。

このページの作成担当

天白区役所区政部地域力推進課生涯学習担当

電話番号

:052-807-3825

ファックス番号

:052-801-0826

電子メールアドレス

a8073821@tempaku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ