ユニバーサルスポーツ用具の貸出
ユニバーサルスポーツとは、年齢、性別、障害の有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツです。
市民の皆様がユニバーサルスポーツに親しむ機会を増やしていただけるよう、天白区では区が所有するユニバーサルスポーツ用具の貸出を行っています。
貸出方法について
貸出対象者
- 名古屋市内在住の方
- 名古屋市内在勤または在学の方
貸出用具
用具の詳細な内容及び数量につきましては、本ページ下部に掲載している用具内容一覧をご確認ください。
屋内でのみ利用いただける用具
- ボッチャセット
- ボッチャセットミニ
- ボッチャハーフコートマット
- 卓球バレーセット
屋外でのみ利用いただける用具
モルック
屋内外で利用いただける用具
フライングディスク(アキュラシ―)
貸出期間
原則7日以内。
貸出及び返却の際は開庁時間内に天白区役所地域力推進課までご来庁ください。
開庁時間は月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分までです(休日・祝日・年末年始を除く)
貸出料金
無料
申込方法
事前予約制・先着順で受付を行います。
貸出希望日の前日までに、本ページに記載の申込先へ空き状況をご確認のうえ、本ページ下部に掲載している「天白区ユニバーサルスポーツ用具貸出申請書」をご提出ください。
なお、貸出予約は利用を希望する前年度の1月から可能となります。
注意事項等
貸出の出来ない場合
以下に該当する場合は貸出をすることができません。
- 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあると認められる場合
- 宗教的活動のための利用と認められる場合
- 政治的活動のための利用と認められる場合
- 営利を目的とする利用と認められる場合
- その他天白区が使用を不適当と認める場合
利用する際の注意事項
用具を利用する際は下記の内容を守ってください。
- 用具を許可なく第三者に転貸し、または目的外の用途に使用しないこと。
- 用具は屋内・屋外の利用条件に従って使用すること。
- 用具を適正に使用、保管し、返却する際は、貸出時に天白区地域力推進課より受領した「天白区ユニバーサルスポーツ用具貸出許可票兼用具確認票」により、用具の状態が貸出し時の内容と同一であることを確認したうえで返却すること。
用具の破損や事故があった場合
用具を紛失または破損させた場合の損害は、原則として用具を借りた方の負担となります。
なお、天白区は用具の貸出期間中に発生したいかなる事故及び傷病に対する責任を負いませんので、ご了承ください。
申込先
天白区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
電話番号:052-807-3825
ファクス番号:052-801-0826
電子メールアドレス:a8073821@tempaku.city.nagoya.lg.jp
貸出要綱、申請書及び用具一覧
様式等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
天白区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-807-3825 ファクス番号:052-801-0826
Eメール:a8073821@tempaku.city.nagoya.lg.jp
天白区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ