令和7年度 天白区認知症講演会のご案内
認知症への理解を深めていただくための講演会です。皆様のご参加をお待ちしております。(事前申し込み不要、参加無料)
イベントカテゴリ: 講座・講演
開催地区:天白区
天白区では、「認知症になっても安心して暮らせるまちづくりの推進」のために様々な取り組みをしています。
区民の方々に認知症への理解を深めていただくため、認知症講演会を開催します。
- 開催日
-
2025年12月4日(木曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後3時15分 まで
- 開催場所
-
天白文化小劇場(天白区原一丁目301番地 原ターミナルビル4階)
- 内容
- 認知症に関する取り組み紹介
- 映画上映「オレンジ・ランプ」(日本語字幕つき)
- 募集人数
- 先着160名
- 申込み
-
不要
アクセス

- 地下鉄「原」駅2番出口より徒歩すぐ
- 市バス「地下鉄原」より徒歩すぐ
その他
- 参加費は無料です。
- 事前の参加申し込みは不要です。
主催
天白保健センター/天白区地域包括ケア推進会議 認知症専門部会
お問い合わせ
- 天白保健センター保健予防課 電話番号:052-807-3924 ファクス番号:052-803-1251
- 天白区東部いきいき支援センター 電話番号:052-809-5555 ファクス番号:052-385-8451
- 天白区西部いきいき支援センター 電話番号:052-839-3663 ファクス番号:052-839-3665
令和7年度認知症講演会チラシのPDFファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は天白保健センター保健予防課 電話番号052-807-3924までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
天白区役所 天白保健センター 保健予防課 保健看護担当
電話番号:052-807-3913 ファクス番号:052-803-1251
Eメール:a8073913@tempaku.city.nagoya.lg.jp
天白区役所 天白保健センター 保健予防課 保健看護担当へのお問い合わせ