3 計画実施後の収支の試算

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003335  更新日 2025年10月17日

本計画実施後の平成17年度の収支を試算すると下記のとおりです。計画実施前は559億円の赤字が見込まれましたが、計画の達成により73億円の黒字となる見込みです。

計画実施後の収支の試算

歳入(単位:億円)
  平成13年度 平成17年度計画実施前(A) 平成17年度計画実施後(B) 差し引き(B-A) 確保見込額 その他の影響
市税

4,887

5,290

5,237

△53

50

△103

地方譲与税・県税交付金

745

806

790

△16

0

△16

地方交付税

300

465

456

△9

0

△9

使用料及び手数料

504

545

574

29

40

△11

国庫・県支出金

1,120

1,241

1,170

△71

△71

0

貸付金返還金

946

946

946

0

0

0

市債

1,229

844

739

△105

△103

△2

その他

1,079

1,029

1,016

△13

△10

△3

10,810

11,166

10,928

△238

△94

△144

歳出(単位:億円)
  平成13年度 平成17年度計画実施前(A)

平成17年度計画実施後(B)

差し引き(B-A)

確保見込額

その他の影響
人件費

1,923

1,935

1,804

△131

△100

△31

公債費

1,415

1,546

1,418

△128

△4

△124

投資的経費

1,666

1,666

1,333

△333

△333

0

その他の経費

6,093

6,578

6,300

△278

△179

△99

(扶助費)

1,246

1,515

 

 

 

 

(物件費)

1,334

1,443

 

 

 

 

(補助費等)

1,218

1,343

 

 

 

 

[うち基金借入金の返還]

85

178

93

112

△19

(貸付金)

1,030

1,014

 

 

 

 

(特別会計繰出金)

842

911

 

 

 

 

(その他)

423

352

 

 

 

 

11,097

11,725

10,855

△870

△616

△254

差し引き収支不足(単位:億円)
  平成13年度 平成17年度計画実施前(A)

平成17年度計画実施後(B)

差し引き(B-A)

確保見込額

その他の影響
歳入-歳出

△287

△559

73

632

522

110

その他の影響

  • 経済成長率の見込みを最近の状況を勘案して変更しました。
    (平成14年度~平成17年度2%→平成14・15年度1%、平成16・17年度2%)
  • 今後発行見込みの市債にかかる公債費の利子について見直しを行いました。
    (3.5%→2.0%)
  • 平成12年度の起債額を決算額に変更しました。
  • 公債償還基金借入れの金額について変更しました。
    • 平成12年度 163億円→80億円(決算額)
    • 平成13年度 250億円→243億円(6月補正後)

計画の達成による市債現在高の見込みは下のグラフのようになります。

市債現在高(一般会計)の推移(見込み)

(単位:億円)

グラフ:市債現在高(一般会計)の推移(見込み)

このページに関するお問い合わせ

財政局 財政部 財政課 予算担当
電話番号:052-972-2306 ファクス番号:052-972-4120
Eメール:a2306@zaisei.city.nagoya.lg.jp
財政局 財政部 財政課 予算担当へのお問い合わせ