令和4年度第61回市政世論調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028253  更新日 2025年10月17日

調査の趣旨

市政世論調査は、名古屋の住みやすさや市政についての評価・要望等を、毎年1回、市民の皆さまにお聞きするものです。

調査のテーマ

1 名古屋の魅力・住みやすさについて

名古屋のまちの住みやすさなどについて、市民の皆さまの印象をお聞きし、市政運営の参考とします。

2 市政について

名古屋市基本構想に基づく本市市政の30項目について、市民の皆様の評価と要望、また、行政改革への取り組みについての評価と要望を把握して、市政運営の参考とします。

調査期間

令和4年7月26日火曜日から8月9日火曜日

調査方法

調査対象

市内に居住する満18歳以上の男女市民(外国人を含む)

標本数

2,000人

標本数抽出法

住民基本台帳をフレームとする無作為抽出法

調査方法

調査票を郵送、回答は郵送又はインターネットを通じて回収

回収結果

標本数2,000人に対して、回収数815人(回収率40.8%)

質問数

23問(他にフェイス項目7問)

概要

市政世論調査(概要)

詳細(報告書)

報告書のPDFファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。

市政世論調査(報告書)

市政世論調査結果(元データ)

このページ内にあるデータの利用について

このページ内にあるPDFデータ及びExcelデータは、オープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当
電話番号:052-972-3139 ファクス番号:052-972-3164
Eメール:a3139@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 市民生活部 広聴課 広聴担当へのお問い合わせ