名古屋市次期総合計画有識者懇談会
目的
名古屋市次期総合計画の策定にあたり学識経験者等から専門的知見を踏まえた意見を聴取するため、名古屋市次期総合計画有識者懇談会を立ち上げました。
有識者懇談会構成
| 氏名 | 職業等 |
|---|---|
| 赤津 裕康 | 名古屋市立大学大学院医学研究科地域医療教育学 教授 |
| 伊藤 麻美 | 特定非営利活動法人ビタショコ 理事長 |
| 伊藤 孝行 | 名古屋工業大学 情報工学専攻長・教育類長 NITech AI研究センター長 教授 |
| 伊藤 一美 | 特定非営利活動法人子ども&まちネット 理事長 |
| 伊藤 恭彦 | 名古屋市立大学 理事・副学長 |
| 江口 忍 | 名古屋学院大学現代社会学部 教授 |
| 尾木 直樹 | 教育評論家 法政大学特任教授 |
| 奥野 信宏 | 名古屋都市センター長 |
| 奥宮 正哉 | 名古屋大学大学院環境学研究科 教授 |
| 金井 篤子 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科 教授 |
| 柄谷 友香 | 名城大学大学院都市情報学研究科 教授 |
| 田尾 大介 | 特定非営利活動法人ディスカバリージャパン 代表理事 |
| 坪井 裕子 | 名古屋市立大学大学院人間文化研究科 教授 |
| 土井 佳彦 | 特定非営利活動法人多文化共生リソースセンター東海 代表理事 |
| 長岩 嘉文 | 日本福祉大学中央福祉専門学校 校長 |
| 西川 千雅 | 日本舞踊西川流四世家元 |
| 秀島 栄三 | 名古屋工業大学大学院工学研究科 教授 |
| 福和 伸夫 | 名古屋大学減災連携研究センター センター長・教授 |
| 松田 茂樹 | 中京大学現代社会学部 教授 |
| 三浦 哲司 | 名古屋市立大学大学院人間文化研究科 准教授 |
| 三島 知斗世 | 特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ 調査研究部長 |
| 武藤 敦子 | 名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター 副センター長・准教授 |
| 森川 高行 | 名古屋大学未来社会創造機構 教授 |
| 森田 優己 | 桜花学園大学学芸学部 教授 |
| 來田 享子 | 中京大学スポーツ科学部 教授 |
開催状況
このページに関するお問い合わせ
総務局 企画部 企画課 企画担当
電話番号:052-972-2203 ファクス番号:052-972-4418
Eメール:a2202@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 企画課 企画担当へのお問い合わせ